2012年 6月 22日 (金曜日)
交流給食 おいしいね!!
朝から雨が強くふっていました。しかし、足もとのアジサイの花は美しく咲いています。雨にアジサイはぴったりのコンビですね。
今日は、「交流給食」でした。年間2回(6月・2月)ありますが、6年生と1年生、4年生と2年生、5年生と3年生 がそれぞれペアの学年となって行いました。今日の給食のメニューは、「シーフードカレー・キャベツのサラダ・牛乳・ヨーグルト」でした。6年生と1年生では、6年生の手ぎわよい配ぜんを見て、1年生が感心したり、早く食べ終わった6年生が1年生に残さず食べようと声かけをしたりするなどとても微笑ましい光景を目にすることができました。上学年の優しさがよくわかりました。この交流給食のために、机やイスを移動しなくてはならないこともあったりする中で、きちんと取り組める根岸小の子どもたちは素晴らしいと思います。そして、何と言っても調理員さんのいつも「愛」のこもった給食があるからかも知れません。
明日はPTA主催の「はちの子フェスティバル」です。何とか雨もあがりました。好天に恵まれ、多くの方々がふれあえる素敵な時間になることを願っています。
(写真は6年と1年の交流給食の様子と本日の給食です。おいしそうでしょう!!)
掲示者: | 2012年 6月 22日 (金曜日) 14時04分
※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。