2年「いっぱいうつして」の版画
図工の授業では、「いっぱいうつして」という単元で、版画をしました。
先週のうちに、ぷちぷちやふわふわ、ぼこぼこの素材の紙をはりつけて型紙を作っておきました。その型紙に、ローラーでインクをつけて印刷用紙にペタっとはりつけ、新聞を重ねてバレンで優しく刷っていきます。
4色のインクを工夫して使い、重ね方なども工夫して、それぞれ素敵な作品を仕上げることができました。
2024-03-13 17:37 up!
5年 音楽
いよいよ「キリマンジャロ」が完成し、1組・2組の相互合奏発表会を行いました。ピアノ、キーボード、木琴、鉄琴の4種類の楽器を使って、演奏しました。各クラスとも全員で心を合わせ、練習の成果を発揮し、素晴らしい発表会になったと思います。
他クラスの合奏を聴く姿勢、合奏前の準備の時間など、演奏以外の部分も真剣に取り組んでいる姿が高学年らしく、とても印象的でした。
4月からはいよいよ6年生。今日の発表会のように、全員で協力して心を合わせ、最高学年に向けて頑張ってほしいと思います。
2024-03-13 17:37 up!
※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。