R5(1201) パワーアップ! 持久走記録会に向けて
2023年12月1日
12月(師走)になりました。太陽の温かさがありがたく感じる季節です。
11月30日、12月1日と、2学年ずつ、持久走に向けた試走を行いました。
また、月、水、金の業間休みには、全校児童に先生も交じり、走ってきました。
いよいよ、12月5日(火)には持久走記録会になります。自己ベストを目指して、全員に頑張ってもらいたいと思います。応援よろしくお願いいたします。
R5(1129)朗読劇鑑賞会
2023年11月29日
11月29日、朗読劇鑑賞会を実施し、全校児童が宮沢賢治の「どんぐりと山猫」と「セロ弾きゴーシュ」の演劇を鑑賞しました。
これは、文化庁の巡回公演事業の1つで、劇団野ばらの方々が公演してくださり、6年生の児童が一緒に劇に参加しました。
6年生の児童は参加にあたり、9月にワークショップを行い、その後2ヶ月間セリフの音読練習をしてきました。
公演では練習の成果を発揮し、感情を込めてセリフを言ったり演技していました。
上演後、児童たちは「話が面白かった」「6年生の朗読が上手だった」「上手くセリフを言えてよかった」と感想を伝え合っていました。
R5(1128)読書集会を実施しました。
2023年11月28日
11月28日、昼休みに読書集会を実施しました。前半は図書委員の企画の図書室の本や読書量などの○×クイズを行い、後半は学校図書館司書からおすすめの本の紹介がありました。
参加した児童は、クイズの答えに一喜一憂し、本の紹介を真剣に聞いていました。
※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。