部活動体験第2日目
1年生の部活動体験2日目です。昨日とは違う部活動を体験する生徒も多く、3年間続けることができる、自分に合った活動を見つけようと、積極的に参加する姿が見られました。
いずれの部活動でも、体験に来てくれた1年生に自分たちの部の良さを知ってもらおうと、今日も、2・3年生は「いいね!」「ナイス!」「惜しいよ!」などの嬉しい言葉を、大きな声で1年生に伝えていました。声をかけられた1年生はそれらの言葉に安心し、先輩たちの励ましに応えようと一生懸命に活動していました。
部活動体験も残すところあと1日です。明日は、年度初めの授業参観と保護者会があるため、部活動はお休みです。来週火曜日の3回目の体験を経て、1年生たちがどんな選択をするのか楽しみです。しっかり体験し、しっかり考え、自分の思いを大切にした選択をしてもらえたらと思っています。
令和6年4月18日
昨日の部活動見学に続き、今日から1年生の部活動体験が始まりました。1年生たちは、希望する部活動に参加し、先輩方の説明をよく聞きながら、真剣な面もちで参加していました。今日は、屋内の部活動見学の様子を一部ご紹介します。
音楽室では、さまざまな楽器を体験し、先輩のアドバイスを聞きながら音が出るように練習しました。上手に音が出ると先輩も大喜びしてくれるので、1年生も顔を赤らめながら嬉しそうな笑顔を見せていました。
2024/04/18 17:55
※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。