R500m - 地域情報一覧・検索

市立見川中学校 2024年3月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >中学校 >茨城県の中学校 >茨城県水戸市の中学校 >茨城県水戸市見川の中学校 >市立見川中学校
地域情報 R500mトップ >偕楽園駅 周辺情報 >偕楽園駅 周辺 教育・子供情報 >偕楽園駅 周辺 小・中学校情報 >偕楽園駅 周辺 中学校情報 > 市立見川中学校 > 2024年3月ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立見川中学校 に関する2024年3月の記事の一覧です。

市立見川中学校2024年3月のホームページ更新情報

  • 2024-03-23
    2024年3月22日令和5年度修了式
    2024年3月22日令和5年度修了式令和5年度修了式
    3月22日(金)1・2年生が令和5年度修了式を迎えました。各クラスの代表に終了証を授与した後、1年生代表の菊池さんと2年生代表の田邉さんから今年の振り返りの発表がありました。最後に2年生藤枝さんの伴奏で校歌を歌いました。今年から久しぶりに歌い始めた校歌ですが、回を重ねるごとに歌声が大きくなっています。始業式は4月8日(月)です。
    令和6年3月22日
    2024/03/22 19:30

  • 2024-03-15
    2024年3月11日令和5年度第53回卒業生式
    2024年3月11日令和5年度第53回卒業生式2024年3月7日3月7日(木)卒業生を送る会令和5年度第53回卒業生式
    3月11日(月)天候にも恵まれ、見川中学校第53回卒業式が行われました。久しぶりに全校生徒が参加する卒業式となり、厳かな雰囲気の中で211名の卒業生が卒業しました。式の後には、卒業生から川嶋あいさん作曲の「旅立ちの日に...」の合唱が全参加者に送られました。外は肌寒く感じましたが、グランドには名残を惜しむ卒業生の輪がいつまでもできていました。ご卒業おめでとうございます。
    令和6年3月11日
    3月7日(木)卒業生を送る会
    3月7日(木)午後の時間に、体育館で卒業生を送る会が開かれました。数年ぶりに全学年が体育館に集まっての送る会となりました。在校生からは、各学年で工夫を凝らしたクイズや、動画、合唱が送られました。また、各部の代表から卒業生に呼びかけも行われました。卒業生からは、お礼の言葉とともに、在校生に向けて中学校生活へのアドバイスが楽しい動画で送られ、和やかな時間を過ごしました。
    令和6年3月7日
    続きを読む>>>

  • 2024-03-06
    2024年5月2024年2月26日令和5年度水戸の梅まつり中学生ボランティア「チーム魁」の活動
    2024年5月
    2024年2月26日令和5年度水戸の梅まつり中学生ボランティア「チーム魁」の活動令和5年度水戸の梅まつり中学生ボランティア「チーム魁」の活動
    2月24日(土)午前中偕楽園の「水戸の梅まつり」において,平成24年度から実施している中学生ボランティア「チーム魁(さきがけ)」のおもてなし活動を実施しました。10回目となる今回は,延べ約180名の中学生が参加する予定で,見川中からは7名の生徒が参加し、訪れた方々にパンフレットの配布,案内,写真撮影の補助などのおもてなし活動を行いました。天候にも恵まれ、みんな生き生きと活動しました。
    令和6年2月26日
    2024/02/28 12:12