R500m - 地域情報一覧・検索

市立見川中学校 2013年12月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >中学校 >茨城県の中学校 >茨城県水戸市の中学校 >茨城県水戸市見川の中学校 >市立見川中学校
地域情報 R500mトップ >偕楽園駅 周辺情報 >偕楽園駅 周辺 教育・子供情報 >偕楽園駅 周辺 小・中学校情報 >偕楽園駅 周辺 中学校情報 > 市立見川中学校 > 2013年12月ブログ一覧ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立見川中学校 に関する2013年12月の記事の一覧です。

市立見川中学校に関連する2013年12月のブログ

  • 2013-12-06
    見川中学校教育講演会 沼田社長・村松コーチ講演
    水戸市立見川中学校で開催された教育講演会において、沼田社長と村松アカデミーコーチが講演させていただきました。 全校生徒の皆様、保護者の皆様を対象に、「水戸から世界へ そして 世界から水戸へ」をテーマにお話させていただきました。 見川中学校の皆様、見川中学校

市立見川中学校2013年12月のホームページ更新情報

  • 2013-12-29
    0004220900002631(期限有効情報 19 件)
    00042209
    00002631
    (期限有効情報 19 件)

  • 2013-12-26
    0004196600002388(期限有効情報 21 件)
    00041966
    00002388
    (期限有効情報 21 件)

  • 2013-12-21
    お知らせ(5件)
    お知らせ(5件)00041571
    00001993
    2013年12月20日校内駅伝大会延期について(期限有効情報 21 件)
    校内駅伝大会延期について
    昨日につづき,本日も天候がすぐれず,駅伝大会は次の通り延期といたします。
    ◇第3学年平成25年12月24日(火)終業式後(10時10分スタート予定)
    続きを読む>>>

  • 2013-12-19
    学校紹介(162件)
    学校紹介(162件)00041298
    00001720
    2013年12月19日あすなろ 冬休みの生活2013年12月18日校内駅伝大会について(期限有効情報 22 件)
    あすなろ 冬休みの生活
    生徒会掲示の「あすなろ」が発行されました。冬休みの過ごし方特集です。
    「もうすぐ冬休みが始まります。3年生は受験を控える大切な休みであり,1・2年生には,部活の実力を伸ばすチャンスでもあります。きまりを守って生活しょう。(中略)毎日きちんと過ごして,健康で楽しい冬休みにしましょう。」
    続きを読む>>>

  • 2013-12-15
    0004087100001293(期限有効情報 18 件)
    00040871
    00001293
    (期限有効情報 18 件)

  • 2013-12-13
    学校紹介(155件)
    学校紹介(155件)00040705
    00001127
    2013年12月12日計画訪問指導251210(期限有効情報 18 件)
    計画訪問指導251210
    10月16日(水)に実施予定だった計画訪問指導が台風接近のため帳簿検閲の実施のみになり,12月10日(火)に授業参観が実施されました。
    平成25年12月12日
    続きを読む>>>

  • 2013-12-09
    学校紹介(154件)
    学校紹介(154件)00040342
    00000764
    2013年12月9日1年読み聞かせ2512091年読み聞かせ251209
    本日,ボランティアの方による読み聞かせがありました。とても楽しく聞いている様子が伝わってきました。
    また,朝のくつ箱の様子は,とても整っていました。昼休みに外で遊んだあとも,このようにきれいになっているといいです。
    平成25年12月9日
    続きを読む>>>

  • 2013-12-07
    学校紹介(153件)
    学校紹介(153件)00040227
    00000649
    2013年12月6日教育講演会 2学期末保護者会(期限有効情報 17 件)
    教育講演会 2学期末保護者会
    平成25年12月6日(金)午後,2学期末保護者会がありました。水戸ホーリーホック社長の沼田邦郎氏とアカデミーコーチの松村尚登氏をお招きし,『「水戸から世界へ」そして「世界から水戸へ」~世界はもっとオモシロイ。日本はもっとオモシロイ~』というテーマで対談をしていただきました。生徒保護者を含めて850人が1時間にわたって話しを聞きました。学校評議員・学校関係者評価委員の方々にも参加いただくことができました。
    今回の企画はPTA本部役員の方々の強い御支援があり実現したものです。田山会長さんはじめ役員の方々に感謝申し上げます。また,本日は,平日にもかかわらずたくさんの保護者の方に参加いただきました。ありがとうございました。
    続きを読む>>>

  • 2013-12-06
    0004010100000523(期限有効情報 18 件)
    00040101
    00000523
    (期限有効情報 18 件)

  • 2013-12-05
    0003999200000414(期限有効情報 19 件)
    00039992
    00000414
    (期限有効情報 19 件)

  • 2013-12-04
    保健室より(15件)
    保健室より(15件)00039837
    00000259保健だより25年11月29日特別号保健だより25年11月号(期限有効情報 20 件)
    保健だより25年11月29日特別号保健だより25年11月29日特別号です(PDF 320.6KB)保健だより25年11月号保健だより25年11月号です(PDF 428.6KB)2013/12/03 10:19

  • 2013-12-01
    12月00039602平成25年度12月給食献立
    12月00039602平成25年度12月給食献立(期限有効情報 17 件)
    平成25年度12月給食献立
    2013/11/30 08:00