技術・家庭科の学習をしています(1・2年生)
1年生は、現在、中学校から始まった「技術科」の学習に取り組んでいます。夏休み前から木工作品作りに取り組んでおり、いよいよ釘打ちや組み立ての段階に入ってきました。雁金の使い方を覚えたり、切り出したパーツに丁寧にやすりをかけたり、これまでずっと頑張って取り組んできたので、組み立てもぜひ頑張ってほしいと思います。
2年生は、家庭科で「エコバッグづくり」に取り組んでいます。ポケットを手縫いで丁寧に縫い付けたり、自分なりに考えた飾りつけをしたり、分からないところはお互いにい質問し合いながら協力して取り組んでいました。2年生のみなさんの作品の感性も楽しみです。
令和7年8月29日
昨日の委員会活動で決まったこと
1階職員室前廊下には、委員会からのお知らせのコーナーがあります。
昨日は、8月の委員会活動があり、目標が一新されました。どの委員会もやる気に満ちた具体的なもので、見川中がますますよりよいものになると確信します。
団結して前期後半も頑張っていきたいと思います。
令和7年8月29日
2025/08/29 17:28
※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。