R500m - 地域情報一覧・検索

市立第一中学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >中学校 >茨城県の中学校 >茨城県水戸市の中学校 >茨城県水戸市東原の中学校 >市立第一中学校
地域情報 R500mトップ >偕楽園駅 周辺情報 >偕楽園駅 周辺 教育・子供情報 >偕楽園駅 周辺 小・中学校情報 >偕楽園駅 周辺 中学校情報 > 市立第一中学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立第一中学校 (中学校:茨城県水戸市)の情報です。市立第一中学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立第一中学校のホームページ更新情報

  • 2024-03-02
    2024年5月2024年3月1日R6.3.1 船中泊下見中
    2024年5月
    2024年3月1日R6.3.1 船中泊下見中

  • 2024-02-03
    2024年2月2日R6.2.2 第2学年立志のつどい
    2024年2月2日R6.2.2 第2学年立志のつどいR6.2.2 第2学年立志のつどい
    本日、第2学年の「立志のつどい」が行われました。
    午前中は「これからの生き方を考える」。
    まず教室で、5人のゲストティーチャーをお招きし、ご自身の体験や現在のお仕事についてのお話をいただきました。生徒の皆さんは興味をもって聞き入っていました。
    体育館では「自分を見つめて」。美術部発表と吹奏楽の打楽器ソロ演奏発表の後、117名による「決意発表」が行われました。ひな壇を組んでの学年合唱、「決意」も力強い歌声でした。
    午後は偕楽園内暁鐘楼で「誓いの鐘」をつきました。決意の音があたり一面に鳴り響きました。
    続きを読む>>>

  • 2024-01-19
    2024年1月18日R6.1.18 本日の一中
    2024年1月18日R6.1.18 本日の一中R6.1.18 本日の一中
    本日は、大会前のため男子バスケットボール部の活動がありました。2年生を中心に、動きの確認やシューティングなど行いました。
    20日の土曜日に、バスケットボール部は男女ともに毎日・茨城杯に出場します。今までの練習の成果を発揮できるよう期待しています。
    また、本日より3学年では三者面談が始まりました。進路に向けて有意義な話合いとなるよう、事前に話し合ってきてください。
    令和6年1月18日
    2024/01/18 16:40
    続きを読む>>>

  • 2024-01-15
    2024年1月10日R6.1.10 第1学年 まごころ 「職業調べ」
    2024年1月10日R6.1.10 第1学年 まごころ 「職業調べ」R6.1.10 第1学年 まごころ 「職業調べ」
    第1学年では3学期のまごころで「職業調べ」を行います。
    本日はオリエンテーションを行い、「はたらくことの意義」や「職業の種類」について
    グループで話し合いを行い、それぞれの考えを深めることができました。
    令和6年1月10日
    2024/01/10 18:20
    続きを読む>>>

  • 2024-01-09
    2024年1月9日R6.1.9 第三学期始業式
    2024年1月9日R6.1.9 第三学期始業式new
    R6.1.9 第三学期始業式
    気持ちの良い青空のもとで、第三学期の始業式が行われました。
    始業式では、各学年どのような三学期にしていきたいか、抱負の発表がありました。
    二学期までの反省を活かし、実りある三学期にしようという決意が感じられました。
    久しぶりの給食の後に、不審者対応の避難訓練を行いました。
    続きを読む>>>

  • 2023-12-28
    R5.12.27 2023年もお世話になりました
    R5.12.27 2023年もお世話になりました
    2023年も、もうすぐ終わろうとしています。今年も1年間大変お世話になりました。
    2024年もどうぞよろしくお願いいたします。
    それでは、みなさん良いお年を!!
    令和5年12月27日
    2023/12/27 17:09
    続きを読む>>>

  • 2023-11-30
    2023年11月29日R5.11.29 第2学期期末テスト
    2023年11月29日R5.11.29 第2学期期末テストR5.11.12 mito16中学生安全サミットR5.11.29 第2学期期末テスト
    本日は、第2学期期末テストが実施されました。
    昼休みには、友達同士で問題を出し合ったり、ワークの見直しをしたりするなど、直前まであきらめずに勉強していました。
    テスト返却後も2学期の復習をしっかり行いましょう。
    令和5年11月29日
    R5.11.12 mito16中学生安全サミット
    続きを読む>>>

  • 2023-11-28
    2023年11月27日R5.11.27 菊持ち帰り
    2023年11月27日R5.11.27 菊持ち帰り

  • 2023-11-26
    2023年11月24日R5.11.24 ギャラリーひのたて準備中
    2023年11月24日R5.11.24 ギャラリーひのたて準備中

  • 2023-11-17
    2023年11月16日R5.11.16 運動の秋。音楽の秋。
    2023年11月16日R5.11.16 運動の秋。音楽の秋。2023年11月14日R5.11.14 IC Art Museum「カラフル展」2023年11月13日
    2023年11月11日
    2023年11月11日R5.11.11 一足早い,Merry Christmas

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | next >>

市立第一中学校 の情報

スポット名
市立第一中学校
業種
中学校
最寄駅
偕楽園駅
住所
〒310-0035
茨城県水戸市東原3-1-1
TEL
029-224-2424
ホームページ
https://www.magokoro.ed.jp/dai1-j/
地図

携帯で見る
R500m:市立第一中学校の携帯サイトへのQRコード

2023年01月14日12時55分18秒