R500m - 地域情報一覧・検索

市立第一中学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >中学校 >茨城県の中学校 >茨城県水戸市の中学校 >茨城県水戸市東原の中学校 >市立第一中学校
地域情報 R500mトップ >偕楽園駅 周辺情報 >偕楽園駅 周辺 教育・子供情報 >偕楽園駅 周辺 小・中学校情報 >偕楽園駅 周辺 中学校情報 > 市立第一中学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立第一中学校 (中学校:茨城県水戸市)の情報です。市立第一中学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立第一中学校のホームページ更新情報

  • 2023-10-01
    2023年12月2023年9月29日R5.9.29 
    2023年12月
    2023年9月29日R5.9.29 

  • 2023-09-12
    新人戦壮行会
    新人戦壮行会
    本日は、新人戦壮行会を体育館で行いました。
    総体での3年生の輝く姿を見て、新たに目標を立てた新チーム。夏の暑さに負けず練習をしてきた1,2年生が、新人戦への決意を堂々と述べました。
    各部、3年生からから2年生へ部旗が応援メッセージと共に手渡され、選手はもちろん、応援する3年生、先生方、全員が新人戦へ向けて、気持ちを高めることができました。
    明日は、陸上競技大会が行われます。一人ひとりが、力を出し切れるよう、全力で応援しましょう!!
    【吹奏楽部による演奏】
    続きを読む>>>

  • 2023-08-26
    2023年8月25日R5.8.25 2学期を迎えようとしているあなたへ
    2023年8月25日R5.8.25 2学期を迎えようとしているあなたへR5.8.25 2学期を迎えようとしているあなたへ
    来週から2学期。久しぶりに学級の仲間に会うことが楽しみという人もいるでしょう。
    「宿題が終わらない」と今、必死になって頑張っている人もいるでしょう。
    学校に行くのが楽しみな人も、まあまあ楽しみな人も、ちょっと不安な人も、
    正直「ずっとこのまま夏休みならいいのに」という人もいるでしょう。
    今のところ、大きなケガや事故もなく、安全に過ごせていることにホッとしているところです。
    続きを読む>>>

  • 2023-08-13
    2023年8月10日R5.8.10 部活動あれこれ ~吹奏楽部♪~
    2023年8月10日R5.8.10 部活動あれこれ ~吹奏楽部♪~R5.8.10 部活動あれこれ ~吹奏楽部♪~
    明日の吹奏楽コンクール県大会に向け、外の気温に負けないくらい「熱く」活動している様子をこっそり撮影しました。
    これまで、部員のみなさんは、個人練習から始まり、パート練習、セクション練習、全体練習と、
    まさに「点から線に」、「線から面に」、「面から立体に」というように、仲間や顧問の先生と、曲の世界をつくりあげてきたのでしょう。
    明日、堂々と、楽しく、豊かな演奏ができることを願っています。
    (写真2枚目、顧問の先生の後ろにいる「ジャスラ」も、みなさんのことを見守っています!)
    続きを読む>>>

  • 2023-08-02
    2023年10月2023年8月2日R5.8.2 美術部作・駐車場看板
    2023年10月
    2023年8月2日R5.8.2 美術部作・駐車場看板2023年8月1日R5.8.1 グラウンドが…R5.8.2 美術部作・駐車場看板
    美術部が来客用駐車場・駐輪場の看板を制作しました!
    水戸一中にお越しの際は、こちらの駐車場や駐輪場をご利用ください!
    令和5年8月2日
    R5.8.1 グラウンドが…
    続きを読む>>>

  • 2023-07-31
    2023年7月31日R5.7.31 3学年学習会
    2023年7月31日R5.7.31 3学年学習会R5.7.31 3学年学習会
    本日3日目の、3年生学習会が実施されました。8月1日・2日と、23日・24日の、全部で7日間行われます。
    「夏は受験の天王山」と昔から言います。生徒一人ひとりが目標とする進路に向かえるよう、学校側もサポートをしてきます。
    令和5年7月31日
    2023/07/31 15:26

  • 2023-07-24
    2023年7月24日R5.7.24 夏休み初日・菊作業by先生より
    2023年7月24日R5.7.24 夏休み初日・菊作業by先生よりR5.7.24 夏休み初日・菊作業by先生より
    夏季休業日初日の本日、職員作業を実施しました。
    各学年の先生方で学年の階からトイレまで清掃した後、1学年では菊の作業を行いました。
    1学期はなんとか9号鉢まで植え替えした菊たち。支柱を立て、三枝誘引できている枝を支柱に巻き付けました。
    皆さん、水やり当番は忘れずに。はやく大きくなりますように。
    【before】
    続きを読む>>>

  • 2023-07-12
    R5.7.11
    R5.7.11
    本日も県大会に向けて、女子バスケットボール部が練習に精を出しています。
    熱中症に気を付けながら、細かな動きの確認をしていました。
    令和5年7月11日
    2023/07/11 16:17

  • 2023-07-10
    第2学年の藤原さんです。
    第2学年の藤原さんです。
    【藤原さん】
    2023/07/10 07:37

  • 2023-07-09
    本校の頑張っている生徒を紹介します!
    本校の頑張っている生徒を紹介します!本校の頑張っている生徒を紹介します!
    熱い中央地区総体がひと段落しましたが、
    学校の外でも頑張っている本校の生徒を紹介します。
    第2学年の藤原美玖さんです。
    チアリーディングのチーム「Tsukuba All Star Cheer」に所属し、
    先日、アメリカ・フロリダ州 オーランド ディズニーワールド内で開催された
    続きを読む>>>

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | next >>

市立第一中学校 の情報

スポット名
市立第一中学校
業種
中学校
最寄駅
偕楽園駅
住所
〒310-0035
茨城県水戸市東原3-1-1
TEL
029-224-2424
ホームページ
https://www.magokoro.ed.jp/dai1-j/
地図

携帯で見る
R500m:市立第一中学校の携帯サイトへのQRコード

2023年01月14日12時55分18秒