R500m - 地域情報一覧・検索

市立第一中学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >中学校 >茨城県の中学校 >茨城県水戸市の中学校 >茨城県水戸市東原の中学校 >市立第一中学校
地域情報 R500mトップ >偕楽園駅 周辺情報 >偕楽園駅 周辺 教育・子供情報 >偕楽園駅 周辺 小・中学校情報 >偕楽園駅 周辺 中学校情報 > 市立第一中学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立第一中学校 (中学校:茨城県水戸市)の情報です。市立第一中学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立第一中学校のホームページ更新情報

  • 2023-11-14
    今日は県民の日です
    今日は県民の日です
    本日は県民の日です。県民の日とはどんな日なのでしょうか。以下は県のホームページからです。
    「県民の日」は、郷土の歴史を知り、自治の意識を高め、私たちのより豊かな生活と県の躍進を願う日として、1968(昭和43)年に、県の条例により定められました。1871(明治4)年11月13日に、初めて「茨城県」という県名が用いられたことにちなみ、11月13日を「県民の日」としています。
    ちなみに、県の花はバラ、県の木は梅、県の魚はヒラメ、県の鳥はひばり、です。
    今日は、バレー部が練習をしていました。練習前には、校内の落ち葉掃き掃除をしていました。素晴らしい活動ですね。ご苦労様、そしてありがとうございます。
    令和5年11月13日
    続きを読む>>>

  • 2023-11-12
    秋季教育相談
    秋季教育相談
    11月8日(水)から11月15日(水)まで秋季教育相談が行われています。
    1,2年生は,担任と生徒の二者面談で,おもに生活面や学習面で話し合いました。
    3年生は,担任と保護者,生徒の三者面談で,おもに卒業後の進路(私立受験)について話し合いました。
    1人15分程度と短い時間でしたが,話し合ったことを実践し,よりよい学校生活・進路選択ができるよう頑張ってほしい
    と思います。
    続きを読む>>>

  • 2023-11-10
    2023年11月9日R5.11.9 2学年職場体験打合せ
    2023年11月9日R5.11.9 2学年職場体験打合せR5.11.9 2学年職場体験打合せ
    昨日から一中の電話を使用して、11月21日から22日に行われる職場体験の事前打合せを行っています。
    緊張しながらも、体験の注意事項について一生懸命質問する姿がみられました。
    当日に向けて、仕事に対しての意欲をしっかりともってもらいたいです。
    令和5年11月9日
    2023/11/09 19:53
    続きを読む>>>

  • 2023-11-03
    2023年11月2日R5.11.2 花と語るつどいに向けて...
    2023年11月2日R5.11.2 花と語るつどいに向けて...2023年11月1日R5.11.1 3年生県立高校説明会R5.11.2 花と語るつどいに向けて...
    本日、1年生は5時間目の時間を使い、花と語るつどいの準備を行いました。
    式典に掲示する掲示物を用意したり、午後からの交流学習の最終確認をしたりしました。
    水曜日には式典リハーサルを行うなど、いよいよ準備も大詰めです。
    菊も、式典に向け、咲き始めています♪
    令和5年11月2日
    続きを読む>>>

  • 2023-11-01
    2024年1月2023年10月31日R5.10.31 1年の折り返し地点
    2024年1月
    2023年10月31日R5.10.31 1年の折り返し地点2023年10月29日R5.10.29 第8回水戸黄門漫遊マラソンボランティアR5.10.31 1年の折り返し地点
    10月も最後の日。1年間の折り返し地点です。
    朝から落ち葉はきを行う光景も、お馴染みとなりました。
    今日は色づき始めたつぼみとともに、1年生が菊との写真を撮りました。
    写真は「花と語るつどい」でお披露目します。お楽しみに。
    続きを読む>>>

  • 2023-10-29
    2023年10月27日R5.10.27 日の縦祭合唱コンクール
    2023年10月27日R5.10.27 日の縦祭合唱コンクール

  • 2023-10-22
    R5.10.20 日の縦祭合唱コンクールリハーサル(1,3年生)
    R5.10.20 日の縦祭合唱コンクールリハーサル(1,3年生)
    今日は1・3年生が合唱コンクールのリハーサルを行いました。
    さすが3年生!リハーサルにもかかわらずどのクラスも素晴らしい歌声を響かせていました。
    本番の合唱がとても楽しみです!!
    1年生は緊張した面持ちでしたが、課題曲と自由曲を歌い切ることができました。
    本番まで残り1週間・・・ 各クラスどこまで仕上げてくるかとても楽しみです。
    続きを読む>>>

  • 2023-10-19
    2023年10月19日R5.10.19 日の縦祭合唱コンクールリハーサル(桔梗の仲間)
    2023年10月19日R5.10.19 日の縦祭合唱コンクールリハーサル(桔梗の仲間)2023年10月18日R5.10.18 2学期中間テスト2023年10月16日後期委員会スタート!!2023年10月14日R5.10.14 HAPPY HALLOWWEEN

  • 2023-10-16
    2023年10月12日R5.10.12 落ち葉はきボランティア出動中
    2023年10月12日R5.10.12 落ち葉はきボランティア出動中

  • 2023-10-03
    2023年10月2日R5.10.2 10月スタート
    2023年10月2日R5.10.2 10月スタート2023年9月30日R5.9.30 IC Art Museum「ホログラムポケモン展」R5.10.2 10月スタート
    本日は、生徒会認証式、前期委員会の振り返りを行いました。
    中央地区新人体育大会、剣道女子個人の部、男子団体の部、サッカー競技の部が実施されました。
    剣道 女子個人の部 2回戦 惜敗
    男子団体の部 対 那珂一中 勝利
    対 青葉中  惜敗
    続きを読む>>>

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | next >>

市立第一中学校 の情報

スポット名
市立第一中学校
業種
中学校
最寄駅
偕楽園駅
住所
〒310-0035
茨城県水戸市東原3-1-1
TEL
029-224-2424
ホームページ
https://www.magokoro.ed.jp/dai1-j/
地図

携帯で見る
R500m:市立第一中学校の携帯サイトへのQRコード

2023年01月14日12時55分18秒