6月14日(木)
本日は,総体中央地区陸上競技の部が行われ,水戸一中からも代表生徒が参加しています。
また,5校時には1年生が「交通安全教室」を行いました。
平成24年6月14日(木)気合いが入った声が,グラウンド・サブグラウンド・剣道場などから職員室まで響いてきます。3年生はとても熱心に部活動に取り組み,総体での目標を達成しようと集中して部活動に取り組んでいました。
平成24年6月14日(木)放課後に「応援団」の反省会が行われ,参加した2年生の応援団員は,自分たちが感じたことや考えたことに対して,素直に意見を述べることができました。
平成24年6月14日(木)本日は,5時間目に1年生を対象とした「交通安全教室」が行われ,自転車の乗り方などを練習しました。楽しく練習に取り組んだり,一生懸命に友達に助言する姿が見られました。
平成24年6月13日(水)本日は,午後から「進路説明会」が行われ,これからの高校受験にむけた日程や手順などについて説明が行われました。保護者の皆さまにもたくさんご参加していただき,生徒たちは真剣に話を聞いている様子でした。
◎平成24年6月14日(木)には,総体中央地区陸上競技の部が行われ,代表選手が立派な成績を残すことができました。
○「学校行事」に「交通安全教室」「総体中央地区陸上」について更新しました。
○「お知らせ」に「交通安全教室の様子」「総体中央地区陸上の様子」「給食日記」について公開しました。
(更新日:2012年06月14日)
※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。