6月21日(木)
本日は,台風の影響で,風が強い一日でしたが,雨もやんで,久しぶりに外活動の部活動は元気な声を響かせて,集中して活動していました。
また,1年生による「プール清掃」も行われ,水泳の授業の準備も行われました。
昼休みには,「花だんコンクール」の活動が行われ,各学年とも花壇の土づくりが一段楽したところです。スクールボランティアの山田さんが来校し,土づくりの様子や土を確認してくれました。また,これからの花植え作業への助言と,肥料のやり方について助言していただきました。
※明日【6月22日(金)】の放課後は,いよいよ花植えが行われます。さて,各学年ともどのような「花だん」になるか,楽しみです。
平成24年6月21日(木)本日は,雨も降らず,昼休みには「花だんコンクール」の土づくりが行われ,とても効率的に協力して作業を行いました。また,全体的に元気に明るく生活し,部活動にも意欲的に取り組んでいました。
平成24年6月21日(木)「こんにちはぁー!!」廊下で元気にあいさつする生徒が多かったです。廊下の曲がり角で,わざわざ引き返して挨拶してくれた生徒もいて,とても気持ちの良い挨拶ができていました。
平成24年6月21日(木)本日から,自分たちの菊に自分で様子を見ながら水やりがスタートし,多くの生徒が朝・放課後の部活動に参加する前に,自分の菊の様子を見ながら,水やりを行っていました。
○「お知らせ」に「師弟協同」「菊の観察の様子」「給食日記」について,更新しました。
○「お知らせ」に「プール清掃の様子」「給食日記」について更新しました。
(更新日:2012年06月21日)
※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。