2023/06/20
マーチング練習がんばっています
運動会のマーチングに向けての練習に取り組んでいる子どもたちです。キーボード、グロッケン、打楽器の各パートごとの練習に取り組んでいます。今年の新曲「新時代」も、リズミカルに演奏ができるようになってきました。運動会での演奏が今から楽しみです。
2023/06/19
お待たせしました 初泳ぎ!
天候不順が続き、6月6日(火)のプール開きから約2週間が経過した本日、待ちに待った水泳の授業ができました!3・4校時の4年生以上の授業に間に合うように、朝から校長・教頭がプールに入り、水面に浮かんだり水底に堆積していた杉の葉を約2時間かけてネットで除去。児童の楽しそうに泳ぐ姿に疲れも吹き飛びました!3年生以下も早く泳げる日が来るとよいですね!!
2023/06/19
5年生 家庭科「手縫いにチャレンジ!」
ご家族のボランティア4名をお迎えして、なみ縫いに挑戦しました。児童は針に糸を通すのも一苦労。ましてや玉結び、玉どめなど・・・。5年生の児童のみなさん、家でも練習してみましょう!
ボランティアの皆様のおかげで、安全かつ児童一人一人の実態に応じた授業を進めることができました。ありがとうございました(^^)
正田醤油スタジアム(前橋敷島)に応援に来ました。気温30℃を超す炎天下の中、各種目で熱戦が繰り広げられ、本校では碓氷陸協として4・5年生から100m走に3名と、800m走に1名エントリーしました。緑が眩しい競技場のトラックを、4名の選手が全力で走り抜ける姿にとても感動しました。みんながんばりましたね(^-^)/
※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。