2012/10/23
★10月22日(月)5年生は社会科見学で太田の国際貨物タ−ミナルと富士重工矢島工場の見学をしてきました。初めてみる大きなコンテナやたくさんの自動車、それぞれの施設では丁寧に説明もしていただきました。貴重な体験や学習ができました。
★10月20(土)・21(日)におやじの会主催の親子キャンプが行われました。今年は、昨年以上に参加者が増え、テントも24張りと盛況でした。今年は、昼食に流しそうめんをしてくださり、子ども達は楽しそうに食べていました。午後は、竹やどんぐり、木っ端などを使っての工作、ペットボトルや風船て作った空気鉄砲、牛乳パックとストロ−を使っての竹とんぼ、竹と廃油を使ってのろうそく作りなど工夫された活動を楽しみました。夜には、星空を眺め、流れ星も見ることができ、とても貴重な体験を親子でたくさんすることができました。
★10月17日(水)郡陸上記録会が行われました。あいにくの天候ではありましたが、児童は練習で伸ばしてきた力を発揮して頑張ってくれました。自己ベストを出せた児童もたくさんおり、県大会へ進めることになった児童が男女合わせて5種目(1000m走・100m走・400mリレ−・5年100m走・走り幅跳び)7名おります。10月28日の県陸上記録会でも活躍してくれると思います。
※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。