(最終更新 7月5日)
3日、4日と授業参観・懇談会にお越しくださり、ありがとうございました。
夏休みについてのお話もさせていただきました。お願いすることが多かったのですが、楽しい夏休みを過ごすためです。ご協力をお願いします。
今日は、「青空タイム」(清掃なしのロング昼休み)です。
さわやかなあじさいの花が、校長室でお客様をお出迎えしています。
4日(水)は、4〜6年生・たんぽぽ学級の授業参観でした。たくさんの保護者の方にお越しいただきました。ありがとうございました。
左は、5年生理科の授業です。電磁石の性質を学習しています。「うまく組み立てられるかな・・・」おとなりさんと、相談しながら、作業しました。
こちらは、6年生の算数の学習です。
ケーキを作るときの小麦粉の量を「比」を使って求めました。自分の考えを、黒板にまとめているところです
「ベルマークについて」
日頃からベルマーク収集についてご協力いただきありがとうございます。PTA厚生部さんの働きで、給食の牛乳もベルマークの対象となりました。牛乳パックの量が点数化されます。
※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。