(最終更新 7月2日)
一学期のまとめの月、7月になりました。雨の7月のスタートですが、豊野っ子は、今日も元気に登校してきました。
明日3日・明後日4日は、一学期末の授業参観・懇談会です。どうぞお越しください。
英語活動
春日部市ALTのマシュー先生との英語活動の様子です。外国語活動は5年生からですが、本校では1〜4年生も英語に慣れ親しんでいます。
4年生の学習の様子です。今日は、
「Where 〜?」を学習しました。
カラフルなカードを使って、視覚的にも分かるようになっています。
外国語支援員の佐々木先生にも補助していただいています。
7月の生活目標 「学校をきれいにします。」
・「身じたくをして掃除をします。」
・「机やロッカーの中はいつも整理しておきます。」
・「くつは、かかとをそろえてくつ箱に入れます。」
「土日に工事!!」
本格的工事ではありませんが、できるだけ学習の妨げにならないように、土曜日・日曜日にも工事を行っています。土日の来校の際は、お気をつけください。
※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。