(最終更新 7月20日)
第1学期終業式があります。1年生は69日。2〜6年生は70日の授業日数でした。(1年生は、入学式が4月10日だった分、一日少ないです)
先ほど行われた終業式の様子をお伝えします。
第1学期終業式
暑い中でしたが、いつも通りの静かな入場でした。待つ姿勢も、とてもよかったです。
この後、豊野っ子は、それぞれ教室に戻り、なつやすみの生活について話を聞いたり、あゆみ(通知表)をいただいたりします。
式に先立ち、春日部警察署豊野派出所の富田巡査部長さんから、安全な生活についてお話しがありました。
富田さんは、長いお休みにはいるときだけでなく、いろいろなときにお話しをしてくださいます。子どもたちも、お話をよく聞いています。
交通、水難事故防止・不審者への対応など具体的に指導してくださいました。
※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。