R500m - 地域情報一覧・検索

市立白山中学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >中学校 >千葉県の中学校 >千葉県我孫子市の中学校 >千葉県我孫子市白山の中学校 >市立白山中学校
地域情報 R500mトップ >【千葉】我孫子駅 周辺情報 >【千葉】我孫子駅 周辺 教育・子供情報 >【千葉】我孫子駅 周辺 小・中学校情報 >【千葉】我孫子駅 周辺 中学校情報 > 市立白山中学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立白山中学校 (中学校:千葉県我孫子市)の情報です。市立白山中学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立白山中学校のホームページ更新情報

  • 2024-07-02
    トピックがありません。
    トピックがありません。7月2日(火)13:53
    07/01

  • 2024-06-25
    退館式
    退館式6月24日(月)06/24
    0

  • 2024-06-15
    表彰報告集会
    表彰報告集会06/146月14日(金)06/146月12日(水)06/142024年6月 (27)表彰報告集会投稿日時 : 06/14
    到達度テスト2日目で、理科と社会を実施しました。3校時は、3年生のみ技術家庭のテストをしましたが、テストが終わり、生徒達はほっとしていると思います。テスト終了後は、体育館で部活動の報告集会を行いました。4月からいろいろな部活動が頑張っていて、県大会に出場したりしました。7月にはいると、いよいよ3年生にとって最後の大会やコンクール等が行われます。悔いのない取組をしてほしいと思います。
    0
    0
    0

  • 2024-06-04
    林間学校事前集会
    林間学校事前集会06/032024年6月 (1)2024年5月 (8)林間学校事前集会投稿日時 : 06/03
    2年生は、明日から林間学校に行きます。今日は、5校時に学年集会を行い、最後の確認をしました。点呼や健康観察も林間学校と同じように行いましたが、静かにスムーズに行うことができました。各部会からも最終確認があり、明日からの3日間をみんなで良いのもにしていこうという気持ちが伝わってきました。お天気も良いようなので、思い出に残る3日間にしたいと思います。教育実習生の授業投稿日時 : 05/30
    教育実習も明日で終わります。3週間の実習のまとめとして、昨日と今日の2日間で精錬授業を行いました。少し緊張した様子の実習生もいましたが、みんな堂々とした様子で授業を行いました。生徒達も、積極的に発表したり話し合いをしたり、楽しく真剣に授業を受けていました。キャンプファイヤーの練習投稿日時 : 05/29
    2年生は、6月4日(火)~6日(木)の2泊3日で、林間学校で福島県に行きます。今日は、キャンプファイヤーの練習を校庭で行いました。昨日とは違いきれいな青空のもとでの練習で、フォークダンスや歌を歌ったりして、林間学校が待ち遠しい様子でした。
    6月
    0
    続きを読む>>>

  • 2024-05-27
    令和6年5月21日(火)
    令和6年5月21日(火)05/21令和6年5月20日(月)05/21令和6年5月17日(金)

  • 2024-05-18
    トピックがありません。
    トピックがありません。5月17日(金)05/17令和6年5月16日(木)05/16令和6年5月15日(水)05/16
    0
    0
    0

  • 2024-05-15
    令和6年5月14日(火)
    令和6年5月14日(火)05/14令和6年5月13日(月)05/14

  • 2024-05-14
    教育実習生が来ました
    教育実習生が来ました05/132024年5月 (6)教育実習生が来ました投稿日時 : 05/13
    今日より5人の教育実習生が白山中学校で学びます。教員が不足していると言われる時代ですが、白山中学校には毎年多くの卒業生が教育実習に来ます。今年度の実習生も教員になりたいと話していて、うれしく思います。3週間の間、生徒達と一緒に授業をしたり部活動をしたりして、教員として必要なことを学びます。

  • 2024-05-10
    今年もツバメがきました
    今年もツバメがきました9:56健康診断05/092024年5月 (5)今年もツバメがきました投稿日時 : 9:56
    今年もツバメが白山中の玄関先にきました。毎日観察していますが、まだヒナがかえった様子がなく、親ツバメだけしか見えません。巣の中に入っているので、卵を温めているのかもしれません。かわいらしいヒナが見られる日が楽しみです。健康診断投稿日時 : 05/09
    学校では、毎年さまざまな健康診断が行われています。4月には身体測定・視力検査・聴力検査・尿検査を行いました。5月は耳鼻科健診(1年のみ)・内科検診・心電図健診(1年のみ)、6月には歯科検診を行います。今日は、3年生4クラスが内科検診を行いました。白山中は学級数が多いので、内科検診は4日間にわけて実施します。
    全ての健診が終わると、治療等の必要な生徒にはお知らせがいきます。健康に学校生活が送れるよう、日頃から自分の体について考えられるといいなと思います。
    0

  • 2024-05-09
    部活動栄光の記録
    部活動栄光の記録05/082024年5月 (3)部活動栄光の記録投稿日時 : 05/08
    職員玄関を入ると、正面の壁に部活動の記録が掲示されています。春の大会が始まり県大会出場を決めた部活動がたくさんあります。昨年度までは、職員が作成して掲示していましたが、今年度より生徒達自身が作成しています。他の部活動の結果を見て「自分たちも頑張ろう」と刺激を受けているようです。

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | next >>

市立白山中学校 の情報

スポット名
市立白山中学校
業種
中学校
最寄駅
【千葉】我孫子駅
住所
〒270-1154
千葉県我孫子市白山3-7-3
TEL
04-7184-1893
ホームページ
https://schit.net/abiko/hakusan-jh/
地図

携帯で見る
R500m:市立白山中学校の携帯サイトへのQRコード

2019年06月20日23時42分24秒