遅くなりましたが、
新年明けましておめでとうございます。
本年もよろしくお願い申し上げます。
1月になり、後期後半が始まりました。
1月19日に「かんぴょう伝来300周年しもつけかんぴょう給食事業」が祇園小で開催されました。
下野市長、下野市教育委員会教育委員長、教育長が来校され、
児童と一緒に「かんぴょういっぱい特別メニュー」をお召し上がりになりました。
その後全校児童とともに「かんぴょう集会」に参加されました。
なんと、道の駅しもつけの駅長さんである「カンピくん」も遊びに来ました。
☆PTA「図書室ボランティア」が製作し掲示した、「図書室の飾り付け」冬バージョンです。来校したときにはぜひご覧になってください。
※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。