R500m - 地域情報一覧・検索

市立祇園小学校 2024年1月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >栃木県の小学校 >栃木県下野市の小学校 >栃木県下野市祇園の小学校 >市立祇園小学校
地域情報 R500mトップ >自治医大駅 周辺情報 >自治医大駅 周辺 教育・子供情報 >自治医大駅 周辺 小・中学校情報 >自治医大駅 周辺 小学校情報 > 市立祇園小学校 > 2024年1月ホームページ更新情報
Share (facebook)

市立祇園小学校2024年1月のホームページ更新情報

  • 2024-01-20
    1月19日(金) 業間体育 なわとび
    1月19日(金) 業間体育 なわとび
    業間体育で第2回目のなわとびが行われました。体育委員会が前に出て演技をしています。低学年は、よく見てまねして頑張っています。明日は雪の予報も出ています。感染症も地域では増えているようです。安全に過ごしてください。
    1月18日(木) らこんて
    1月18日(木)12回目のらこんて読み聞かせとブックトークがありました。昨日のテストのつかれも癒やされました。ほっとするひとときを過ごせました。らこんてのみなさまありがとうございました。
    1月17日(水)下野市教職員全体研修会
    1月17日(水)14時から下野市教職員全体研修会がオンラインで行われました。祇園小の先生方は、会議室で各中学校区の小中一貫教育の実践発表を聞きました。木下先生は市役所で二中区の実践を発表しました。それぞれとても素晴らしい実践でした。これからも実践を続けていきます。
    続きを読む>>>

  • 2024-01-13
    校長室通信  [2024年1月12日]
    校長室通信  [2024年1月12日]給食だより [2024年1月9日]保健だより [2024年1月9日]学年だより [2024年1月9日]図書だより [2024年1月9日]1月10日(水) 業間体育 なわとび
    業間体育が行われました。持久走が終わり、いよいよ縄跳びの季節となりました。1月29日から行われる記録会に向けて練習に励みます。寒さに負けずみんな頑張っています。
    1月9日(火) 後期後半スタート
    地震等で被害にあわれました皆様にお見舞い申し上げます。
    1月9日(火)14日間の冬休みが終わり、後期後半がスタートしました。元気いっぱいで登校した子、宿題が終わってなくても頑張って登校した子、涙を流しながら登校した子。それぞれの思いでスタートしました。帰るときはみんな笑顔でした。今日はおせち給食でした。令和6年が良い年でありますように。今年もよろしくお願いします。1月から学年だよりなど「すぐーる」で配信されます。HPでも今まで通りご覧になれます。