2024年5月 (84)
校長先生の大好きなお仕事にご協力を! 表彰披露とJRC加盟式
投稿日時 : 05/30
今年度初めての「表彰披露」の機会をいただきました。2年生のインタビューでお話したのとは別の仕事である「集会での表彰披露」について、壇上から子どもたちにお願いをしました。これからもたくさんの表彰披露をしたいので、ぜひ入賞したら、賞状を学校に持ってきてくださいとお願いしました。
5月30日表彰披露分
第46回東三河少年少女空手道錬成大会 組手 小学5・6年女子 C級 優勝
形 小学5・6年女子 C級 3位 5年女子児童
第46回東三河少年少女空手道錬成大会 組手 小学1・2年男子 B級 優勝
形 小学1・2年男子 B級 優勝
大会優秀選手賞 2年男子児童
豊橋サッカー協会主催 チャイルド・カップ2024春(Uー8) 優勝 ジョイアFC
集会は、JRC(青少年赤十字)の加盟登録式が行われました。「ちかいの唱和」を終えた後に、校長先生のお話がありました。このブログでも紹介した(5月24日・20件ほど前の記事)、2歳の子と一緒に遊んでくれた6年生の子どもたちへのお礼のメールを紹介するとともに、JRC活動、むくろじ活動、SFGsボランティア活動などで培った力を、いろんな場面で「気づき、考え、行動する」で発揮してほしいとお願いしました。
公園で仲良く遊ぶ磯辺っ子とかけて
「おはしも」を合言葉に、真剣に避難訓練に取り組む磯辺っ子とときます。
その心は、どちらも「おさない」子どもを守ります。
いつも温かい拍手をくれる子どもたちに心から感謝しています。