2025年8月 (14)
パプアニューギニアの出前授業ははいかがですか 英語教員研修会
投稿日時 : 21:15
夏休み中に開催された英語教員の研修会でお話しする機会をいただいたので、磯辺小の子供たちと行ったリトアニアとの交流や私のパプアニューギニア訪問について紹介もさせていただきました。
磯辺小を訪れてくれた先生方には、磯辺小のキャラクターむくろうたちのキャップを持ち帰ってもらい、帰国後に写真を送ってもらうようお願いしました。夏休み中に磯辺小で体験入学をした友達の住むニュージーランドへ行く児童にも、むくろうキャップを託しました。むくろうさんたちが、世界各国に景色と共に「映える」姿を楽しみにしています。
むくろうキャッププロジェクト.mp4
JICAの研修で訪れた日本大使館や教育庁訪問では、むくろうキャップは自重しました。ここがまだわたしの度胸が足りないところだったと反省しています。
JICA研修に参加できました.mp4
現地の小中学校、高校、教員養成校訪問での交流や下水処理場、最終処分場などの施設訪問などを通して多くの気づき、学びがありました。磯辺小の子供達とは押しかけ出前授業等で、この経験を共有していきたいと思っています。9月5日には6年生の各クラスで授業を行う予定です。興味を抱いた方はぜひ磯辺小にお越しください。呼んでいただければ、喜んでお伺いします。皆様からのリクエストもお待ちしています。
ポートモレスビーは?.mp4