2023年6月29日(木)
3年3組の授業
5時間目に3年3組で国語の研究授業を行いました。物語文の最後の場面での主人公の気持ちを考えました。子どもたちは、友だちの意見を聞いたり、動作化したりすることで読みを深めていきました。前向きに授業の臨み、楽しく授業することができました。
2023年6月28日(水)
算数では四角形の学習をしています。色紙で作った四角形を対角線で切って比べています。家庭科では被服の授業が始まりました。玉止めや波ぬいに挑戦しています。
2023年6月27日(火)
音楽の授業では、鍵盤ハーモニカを使い始めました。初めての経験で興味津々です。図工授業では折り紙を使って、きれいな七夕飾りを作りました。
2023年6月26日(月)
国語の授業では、登場人物の特徴を読みとり、学級で考えを共有しました。社会の授業では、浄化センターの役割を、豊富な資料を使って確認しました。
※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。