2025年6月24日(火)
5年生が理科の授業でメダカの卵の様子を観察していました。顕微鏡で見ると、卵の中に目ができていたり心臓が動いていたりするのが観察できました。観察してる最中に孵化したメダカもいたそうです。
2025年6月23日(月)
1年生が計算カードを使って、計算の練習をしていました。3年生は体育館で体育の授業をしていました。梅雨時で雨が降ると外で活動できません。エアコンがあるので、体育館での授業も快適にできます。
2025年6月20日(金)
夏野菜(アマナンバン)ありがとうございます
2年生からアマナンバンをプレゼントしてもらいました。学年の菜園に植えたものです。優しい気持ちに感謝して、いただきました。おいしかったです。
※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。