R500m - 地域情報一覧・検索

市立朝日小学校 2024年10月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >愛知県の小学校 >愛知県刈谷市の小学校 >愛知県刈谷市野田町陣戸池の小学校 >市立朝日小学校
地域情報 R500mトップ >野田新町駅 周辺情報 >野田新町駅 周辺 教育・子供情報 >野田新町駅 周辺 小・中学校情報 >野田新町駅 周辺 小学校情報 > 市立朝日小学校 > 2024年10月ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立朝日小学校 に関する2024年10月の記事の一覧です。

市立朝日小学校2024年10月のホームページ更新情報

  • 2024-10-30
    2024年10月29日(火)科学体験教室(6年生)
    2024年10月29日(火)
    科学体験教室(6年生)
    6年生の子どもたちが、夢と学びの科学体験館でに出かけました。水溶液の実験とプラネタリウムの学習を体験しました。実験は、水溶液に電流を流すと性質が変化するという内容です。プラネタリウムは、太陽と月の学習でした。どちらも、楽しく学ぶことができました。科学体験館の先生方、ありがとうございました。
    2024年10月26日(土)
    朝日っ子運動会
    運動会が予定通り実施できました。朝日っ子の精一杯がんばる姿、あふれる笑顔がとても素敵でした。来賓や保護者の皆様から、温かい応援をいただきました。ありがとうございました。
    続きを読む>>>

  • 2024-10-18
    2024年10月16日(水)運動会全校練習
    2024年10月16日(水)
    運動会全校練習
    運動会の全校練習を行いました。その中で、児童会種目「あさにゃんもち引き」の練習を行いました。今年から始まる新種目です。全校の子どもたちが楽しめる競技だと感じました。予行演習でも練習する予定です。

  • 2024-10-16
    2024年10月15日(火)運動会に向けて
    2024年10月15日(火)
    運動会に向けて
    4年生の教室で、運動会の準備をしている場面に出くわしました。運動会当日、はっぴ姿で精一杯舞う姿が、今から楽しみです。
    2024年10月12日(土)
    生活創意工夫作品展&技術・家庭科作品展
    産業振興センターで生活創意工夫展と技術・家庭科作品展が開催されました。市内の小中学校の児童・生徒の作品が展示されていました。アイデアいっぱいの作品や丁寧に仕上げられた作品ばかりで、大変見ごたえがありました。
    続きを読む>>>

  • 2024-10-09
    2024年10月8日(火)10月の学校集会
    2024年10月8日(火)
    10月の学校集会
    10月の学校集会を行いました。集会の中で後期の児童会役員、委員長、学級代表の任命と読書感想文の入選者の表彰を行いました。どの子も名前を呼ばれると、気持ちのよい返事をして、任命状や表彰状を受け取りました。児童会役員、学級代表のみなさん、これからの活躍を期待しています。

  • 2024-10-06
    2024年10月6日(日)避難所開設訓練
    2024年10月6日(日)
    避難所開設訓練
    野田地区自主防災会の避難所開設訓練が行われました。いつ起こるか予測できない自然災害に備える訓練はとても大切です。ご家庭でも、もしもの時の備えの確認など、よろしくお願いします。
    2024年10月5日(土)
    修学旅行(2日目)
    修学旅行2日目は、京都を巡りました。晴天に恵まれ、暑いくらいでした。清水寺、二条城、金閣を訪れ、刈谷に戻ってきました。2日間、しっかり活動できました。
    続きを読む>>>