R500m - 地域情報一覧・検索

市立朝日小学校 2024年7月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >愛知県の小学校 >愛知県刈谷市の小学校 >愛知県刈谷市野田町陣戸池の小学校 >市立朝日小学校
地域情報 R500mトップ >野田新町駅 周辺情報 >野田新町駅 周辺 教育・子供情報 >野田新町駅 周辺 小・中学校情報 >野田新町駅 周辺 小学校情報 > 市立朝日小学校 > 2024年7月ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立朝日小学校 に関する2024年7月の記事の一覧です。

市立朝日小学校2024年7月のホームページ更新情報

  • 2024-07-26
    2024年7月19日(金)1学期終業式
    2024年7月19日(金)
    1学期終業式
    1学期の終業式を行いました。表彰、代表児童の発表、児童会のスローガン発表、金管バンドの演奏と盛りだくさんな内容でした。どの子もしっかり参加できました。これからの夏休み、暑い日が続きます。体調に気をつけ健康に過ごすとともに、交通事故や水の事故に気をつけ安全に過ごしてほしいです。2学期の始業式に元気に出会えることを願っています。保護者のみなさま、1学期の本校の教育へのご理解とご協力に感謝申し上げます。ありがとうございました。
    2024年7月17日(水)
    学校保健委員会
    睡眠健康指導師の渡部郁子先生をお招きして、睡眠の大切さについて教えていただきました。5年生の子どもたちと希望した保護者の方が参加しました。教えていただいたことを、これからの生活に生かしてほしいです。
    続きを読む>>>

  • 2024-07-18
    2024年7月16日(火)朝日っ子音楽祭
    2024年7月16日(火)
    朝日っ子音楽祭
    朝日っ子音楽祭を開催しました。例年とは違い、1学期の開催となりました。どの学年も、これまで練習してきた成果を存分に発揮して、すばらしい合唱や演奏を披露していました。保護者の皆様にも参観していただくことができました。音楽祭の最後を飾ったのは6年生でした。6年間の成長を思わせる歌声でした。
    2024年7月9日(火)
    学校の様子
    暑い日が続いています。タイタンビカスの花が満開になりました。運動場では、5年生が体育の授業で、Tボールをしていました。2組と3組の対抗戦だったそうです。大きな声援も飛び交い、たいへん楽しそうに活動していました。
    続きを読む>>>

  • 2024-07-10
    2024年7月8日(月)訪問ミニコンサートがありました。
    2024年7月8日(月)
    訪問ミニコンサートがありました。
    豊田自動織機様のプロデュースで訪問コンサートを実施しました。世界的なチェリストのパヴェル・ゴムツィアコフさんとピアニストの名須川明子さんが来校されました。コンサートの最後には、6年生の合唱と一緒に演奏してくださいました。チェロの演奏を初めて聴く子もいて、たいへんよい機会となりました。ありがとうございました。

  • 2024-07-08
    2024年7月5日(金)6年家庭科ナップサックづくり
    2024年7月5日(金)
    6年家庭科ナップサックづくり
    6年生家庭科の「ナップサックづくり」が順調に進んでいます。ミシンボランティアのみなさんのおかげです。ありがとうございます。完成が楽しみです。
    2024年7月5日(金)
    3年理科「風やゴムのはたらき」
    3年生の理科「風とゴムのはたらき」の授業の様子です。ゴムを伸ばす長さと模型の車の進む距離の関係を考える授業でした。グループで話し合いながら、難しい課題に挑戦していました。
    続きを読む>>>