R500m - 地域情報一覧・検索

市立朝日小学校 2024年11月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >愛知県の小学校 >愛知県刈谷市の小学校 >愛知県刈谷市野田町陣戸池の小学校 >市立朝日小学校
地域情報 R500mトップ >野田新町駅 周辺情報 >野田新町駅 周辺 教育・子供情報 >野田新町駅 周辺 小・中学校情報 >野田新町駅 周辺 小学校情報 > 市立朝日小学校 > 2024年11月ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立朝日小学校 に関する2024年11月の記事の一覧です。

市立朝日小学校2024年11月のホームページ更新情報

  • 2024-11-27
    2024年11月27日(水)人権集会を行いました。
    2024年11月27日(水)
    人権集会を行いました。
    12月4日(水)から12月10日(火)の第76回人権週間に先がけて、人権集会を行いました。担当の先生から「人権とは何か」について説明され、自分のことも周りの人のことも大切にしてほしいと話がありました。
    2024年11月23日(土)
    車中泊体験・防災講演会
    11月22日(金)の晩から、校庭で車中泊体験を行いました。今回で3回目です。翌23日(土)には、市役所の危機管理課の方に防災について講演をしていただきました。そのほかに、非常用のアルファ米の試食やマンホールトイレの設置訓練、防災倉庫の備蓄品の紹介をしていただきました。
    続きを読む>>>

  • 2024-11-24
    2024年11月21日(木)3年生の子どもたちと保護者(希望者)を対象に学校保健委員会を行いました。・・・
    2024年11月21日(木)
    3年生の子どもたちと保護者(希望者)を対象に学校保健委員会を行いました。歯科衛生士の先生をお招きして、歯の磨き方を学びました。しっかり磨いて、歯を大切にしてほしいです。

  • 2024-11-22
    2024年11月19日(火)地震体験「なまず号」体験
    2024年11月19日(火)
    地震体験「なまず号」体験
    3年生が地震体験車の「なまず号」に乗車して、震度7の地震の揺れを体験しました。シェイクアウト訓練の大切さを実感できたことと思います。
    2024年11月15日(金)
    研究発表会
    刈谷市教育委員会の研究指定を受けて、令和5年度から続けてきた研究の成果を発表しました。たくさんの参観者をお迎えして、授業を見ていただきました。子どもたちは、緊張に負けず、積極的に学習に取り組んでいました。
    続きを読む>>>

  • 2024-11-14
    2024年11月11日(月)宮沢賢治の世界(5年生)
    2024年11月11日(月)
    宮沢賢治の世界(5年生)
    5年生の国語で宮沢賢治の世界を学んでいます。5年1組の隣の少人数教室に、学習の参考になるような、様々な資料が展示されています。
    総合文化センターで小中音楽会が行われました。本校からは、6年生が出場しました。大変立派に歌っていました。指導くださった板倉先生もおみえになり、立派に歌えていたことを褒めてくださいました。保護者の皆様もたくさんいらしてくださり、見守ってくださいました。ありがとうございました。

  • 2024-11-12
    2024年11月9日(土)小中音楽会
    2024年11月9日(土)
    小中音楽会
    総合文化センターで小中音楽会が行われました。本校からは、6年生が出場しました。大変立派に歌っていました 。指導くださった板倉先生もおみになり、立派に歌えていたことを褒めてみえました。保護者の皆様もたくさんいらしてくださり、見守ってくださいました。ありがとうございました。
    2024年11月7日(木)
    マンホールトイレ
    北舎1階生活科室の南側でマンホールトイレの設置テストがありました。もしものときに使用できるようになりました。
    続きを読む>>>