R500m - 地域情報一覧・検索

市立朝日小学校 2024年9月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >愛知県の小学校 >愛知県刈谷市の小学校 >愛知県刈谷市野田町陣戸池の小学校 >市立朝日小学校
地域情報 R500mトップ >野田新町駅 周辺情報 >野田新町駅 周辺 教育・子供情報 >野田新町駅 周辺 小・中学校情報 >野田新町駅 周辺 小学校情報 > 市立朝日小学校 > 2024年9月ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立朝日小学校 に関する2024年9月の記事の一覧です。

市立朝日小学校2024年9月のホームページ更新情報

  • 2024-09-26
    2024年9月24日(火)社会見学(4年生)
    2024年9月24日(火)
    社会見学(4年生)
    4年生の子どもたちが、社会見学に出かけました。水源浄水場と境川浄化センターを見学して、上下水道のしくみを勉強してきました。どのようにして安全な水道水が供給されているのか、どのようにして汚水をきれいな水にして海や川に返しているのかを、分かりやすく丁寧に説明していただきました。

  • 2024-09-24
    kenkyu.htmlへのリンク
    kenkyu.htmlへのリンク学習状況調査まとめ2024年9月18日(水)
    社会見学(3年生)
    3年生の子どもたちが、社会見学に出かけました。消防署の見学と刈谷ハイウェイオアシスの見学でした。消防署では、装備を見学させてもらったり、消火器の体験をしたりして、災害に備える仕事について学ぶことができました。大変よい機会となりました。
    2024年9月14日(土)
    授業参観
    2学期が始まって、2週間となります。子どもたちも、学校生活のリズムを取り戻して元気に活動しています。
    続きを読む>>>

  • 2024-09-07
    2024年9月5日(木)シェイクアウト訓練
    2024年9月5日(木)
    シェイクアウト訓練
    3時間目が終了して10分間の休憩に入った時、シェイクアウト訓練を行いました。1学期の避難訓練とは違い、休憩時間に地震が起こったら…という設定で行いました。授業が終わってすぐの学級もあれば、教室移動中の学級もありました。それぞれに、落下物から身を守る姿勢をとり、安全を確保することができました。

  • 2024-09-03
    2024 知事メッセージ
    2024 知事メッセージ2024年9月2日(月)
    2学期始業式
    台風の影響が心配していたほどではなく、「ほっ」としました。無事に2学期の始業式を行うことができました。子どもたちの元気なあいさつがとても清々しかったです。
    2学期は、1年の中で一番長い学期です。行事もたくさんあります。腰を落ち着けて勉強に運動に、じっくりと、そして精一杯、取り組んでほしいと思います。