2025年4月25日(金)
全国学力学習状況調査(オンライン入力)
6年生が全国学力学習状況調査の最後に、質問にオンラインで答えていました。
2025年4月24日(木)
1年生の教室では、いろいろな線を書いていました。鉛筆の使い方の練習です。理科室では6年生が「ろうそくを燃え続けさせるためには……」という課題に取り組んでいました。
2025年4月22日(火)
学校集会がありました。
今年度最初の学校集会がありました。表彰、委員長や4~6年生の学級代表の任命、JRCの登録式、交通少年団結成式と盛りだくさんの内容でした。交通指導員の宮口さん、スクールガードリーダーの山田さんからも、交通安全のお話をしていただきました。これからも、安全な登下校を見守ってくださいます。朝日っ子のみなさん、気持ちのよいあいさつで感謝の気持ちを伝えてください。
2025年4月19日(土)
授業参観がありました。
今年度最初の授業参観がありました。たくさんの保護者のみなさまに来校いただきました。子どもたちも張り切って授業に取り組んでいました。保護者のみなさまには、通学路の危険箇所調査も行っていただきました。ご協力ありがとうございました。
※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。