2024年1月17日(水)
3学期の読み聞かせが始まりました。毎回、図書ボランティアの皆さんに感謝です。
国語の授業では、日本の伝統文化である百人一首に挑戦しています。社会の授業では第二次世界大戦がなぜ起こったのか、タブレットで調べて自分なりの考えをもちました。
2024年1月15日(月)
タブレットを活用して授業を進めています。社会の授業では地元の偉人である、加藤与五郎先生について調べています。国語の授業では、気に入った新美南吉の作品をプレゼンテーションソフトを使って紹介しています。
※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。