地域情報の検索・一覧 R500m

New!2025/2/7今年度最後の口座振替は、2月20日(木)に実施いたします。

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >愛知県の小学校 >愛知県刈谷市の小学校 >愛知県刈谷市日高町の小学校 >市立日高小学校
地域情報 R500mトップ >逢妻駅 周辺情報 >逢妻駅 周辺 教育・子供情報 >逢妻駅 周辺 小・中学校情報 >逢妻駅 周辺 小学校情報 > 市立日高小学校 > 2025年2月
Share (facebook)
市立日高小学校市立日高小学校(逢妻駅:小学校)の2025年2月12日のホームページ更新情報です

New!
2025/2/7
今年度最後の口座振替は、2月20日(木)に実施いたします。
集金金額の詳細は、以下のボタンをクリックし、ご確認ください。
2025/1/30
『日高小だよりNO.20』をアップしました。
2025年2月10日(月)
第3回学校運営協議会
第3回学校運営協議会が行われました。前回に引き続き、児童を代表して、後期児童会役員の皆さんに参加してもらいました。
後期児童会活動のスローガンを基に、これまでの活動内容やその成果を報告してくれました。公民館に歯ブラシ回収ボックスを設置していただけるようになったことへのお礼、調理実習など日頃から教育活動を支援してくださる学校サポータさんへのお礼も述べられました。
最後に、ある委員の方から、「低学年児童の下校の見守りをしていると、あいさつがきちんとできる子が多くなったと感じます」とお褒めの言葉をいただきました。
2025年2月8日(土)
6年生大会(2日目)
先週の快進撃で、ベスト4に進んだサッカー部Bチーム。風雪伴う極寒の中、富士松北小戦で0−2、3位決定戦の小垣江小戦で0−2と接戦の末、惜しくも敗れました。かりがね小と対戦したバスケットボール部は、25−32で勝利を掴むまであと少しでした。どの試合も、攻守が激しく入れ替わり、手に汗握る展開でした。劣勢でも、自分を信じ、仲間を信じ、チーム一丸となって、最後まであきらめないプレーを見せてくれました。
保護者の皆様へ
愛する子どもたちやチームの1番のファンとして、送迎や応援にご協力いただき、本当にありがとうございました。
6年生大会(1日目)

※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。

市立日高小学校

市立日高小学校のホームページ 市立日高小学校 の詳細

〒4480046 愛知県刈谷市日高町1-201 
TEL:0566-23-2468 

市立日高小学校 のホームページ更新情報

  • 2025-10-01
    2025年9月22日(月)〜29日(月)図書館まつり大盛況!
    2025年9月22日(月)〜29日(月)
    図書館まつり大盛況!
    放課になると図書委員が作ったカードを持って、図書館にたくさんの子たちがやってきました。本を借りたり、掲示されているクイズに挑戦したりして、とても楽しそうです。これをきっかけにいろいろな本にめぐりあえるといいですね。
    2025年9月25日(木)
    3年生 社会見学でヤオスズポケット店に行きました
    社会科の「人々の仕事とわたしたちのくらし」の学習で、ヤオスズポケット店を見学しました。店員さんの話を聞き、商店で働く人たちがどのような仕事をしているか、仕事上の苦労、工夫などを熱心に書きまとめていました。次回、スーパーマーケットバロールビットタウン刈谷店を見学する予定です。
    続きを読む>>>

  • 2025-09-27
    2025/9/22『日高小だよりのNo.9』をアップしました。
    2025/9/22
    『日高小だよりのNo.9』をアップしました。
    『下校時刻・行事予定(10月)』をアップしました。
    2025年9月16日(火)〜18日(木)
    児童会が体育館開放で防災クイズをしました
    児童会役員が考えた防災クイズを体育館で行いました。3日間ともたくさんの子が参加し、クイズを通して防災について意識を高めることができました。
    続きを読む>>>

  • 2025-09-19
    2025/9/16令和7年度の『学力・学習状況調査結果』をアップしました。
    2025/9/16
    令和7年度の『学力・学習状況調査結果』をアップしました。1学期の日高の窓はこちら

  • 2025-09-03
    2025年9月2日(火)夏休みに作った「創意工夫工作・理科研究」の作品を発表しました
    2025年9月2日(火)
    夏休みに作った「創意工夫工作・理科研究」の作品を発表しました
    各クラスで、作品の発表を行いました。作品について使い方や、工夫した点、苦労した点などをみんなの前で分かりやすく発表することができました。発表後は、9月3日(水)〜5日(金)に開催される夏休み創意工夫作品展の準備のため、体育館に作品を並べました。
    子どもたちのすばらしい作品が展示されています。お時間がございましたら、ぜひご覧ください。
    2025年9月1日(月)
    2学期始業式・学校集会・シェイクアウト訓練
    続きを読む>>>

  • 2025-07-10
    2025年7月7日(月)4年生 総合 あいちecoティーチャーさんによる環境学習
    2025年7月7日(月)
    4年生 総合 あいちecoティーチャーさんによる環境学習
    先週から引き続き、4年生の総合の学習として、あいちECOティーチャーのみなさんから「どこへいく? プラスチックごみの真実」を学びました。実際に愛知県内の海に捨てられていたプラスチックごみやマイクロプラスチックを観察したり、プラスチックごみが海に住む生き物に与える影響について話を聞いたりしました。最後にプラスチックごみの削減について自分たちにできることを考えました。
    2025年7月4日(金)
    4年生 総合 リサイクルについて考えよう
    4年生の総合の授業として、サントリ
    続きを読む>>>

  • 2025-07-02
    2025/7/1『日高だより』の『6』、『7』をアップしました。
    2025/7/1
    『日高だより』の『6』、『7』をアップしました。
    2025年6月30日(月)
    なかよし集会で楽しむことができました
    なかよし委員が中心となって、なかよし集会を盛り上げてくれました。日高小クイズでは、校長先生や日高小のイメージキャラクターである「ひだっぴぃ」の問題などがありました。そのあとの誕生日列車では、高学年のお兄さんやお姉さんが低学年をサポートする姿が微笑ましかったです。
    2025年6月25日(水)
    続きを読む>>>

  • 2025-06-28
    2025年6月21日(土)5年生 サッカー・バスケットボール大会(2日目)
    2025年6月21日(土)
    5年生 サッカー・バスケットボール大会(2日目)
    5年生大会の2日目が刈谷市総合運動公園(サッカー部)、刈谷市体育館(バスケ部)で行われました。サッカー部のBチームは、準決勝で住吉小学校と戦い、5−1で勝利しました。決勝では双葉小と戦い、2−0で勝利し、見事優勝することができした。バスケ部は、亀城小と戦い、16−12で勝利し、第7位となりました。全校のみなさん、保護者の皆様、応援ありがとうございました。
    2025年6月20日(金)
    全校音楽会
    1年生 「さんぽ」 「にじ」 「ともだちになろうよ」
    続きを読む>>>

  • 2025-06-17
    2025年6月14日(土)5年生 サッカー・バスケットボール大会
    2025年6月14日(土)
    5年生 サッカー・バスケットボール大会
    5年生大会が刈谷市総合運動公園(サッカー部)、日高小学校(バスケ部)で行われました。サッカー部は、Aチームが1回戦でかりがね小学校と戦い、1−2で敗れました。Bチームは朝日小と戦い、10−0で勝利しました。バスケ部は、1回戦は住吉小と戦い12−7で勝利しましたが、2回戦は衣浦小と戦い、12−32で敗れました。どちらのチームも最後まであきらめずに全力でプレイする姿や大きな声で仲間を応援する姿が見られ、とても素晴らしかったです。来週の21日(土)、サッカー部のBチームは準決勝戦が行われます。優勝目指してがんばってください!

  • 2025-06-16
    2025/6/13『下校時刻・行事予定(7・8月)』、
    2025/6/13
    『下校時刻・行事予定(7・8月)』、
    『日高だより』の『5』をアップしました。

  • 2025-06-11
    2025/6/10『就学援助制度』をアップしました。
    2025/6/10
    『就学援助制度』をアップしました。
    就学援助制度の案内及び申請書等は、刈谷市ホームページにも掲載しております。
    せいどについて、ほんやくしたものは、かりやしホームページにけいさいしてあります。
    2025年6月9日(月)
    全校集会(選手激励会・きいてみタイム)
    続きを読む>>>

1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | next >>

2025年 市立日高小学校 のホームページ更新情報

投稿日: 2025年02月12日06時30分45秒
携帯電話で読む(QRコード)
この記事を携帯電話で見る (QRコード)