地域情報の検索・一覧 R500m

2025/5/25『日高小学校の教育』をアップしました。

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >愛知県の小学校 >愛知県刈谷市の小学校 >愛知県刈谷市日高町の小学校 >市立日高小学校
地域情報 R500mトップ >逢妻駅 周辺情報 >逢妻駅 周辺 教育・子供情報 >逢妻駅 周辺 小・中学校情報 >逢妻駅 周辺 小学校情報 > 市立日高小学校 > 2025年5月
Share (facebook)
市立日高小学校市立日高小学校(逢妻駅:小学校)の2025年5月26日のホームページ更新情報です

2025/5/25
『日高小学校の教育』をアップしました。
2025年5月24日(土)
おやじの会による校内環境整備(扇風機清掃)
おやじの会やボランティアのみなさんと子どもたちで特別教室の扇風機清掃を行いました。今年度は20名以上の参加があり、年々参加者が増えてきています。おやじの会のみなさんが脚立を使って、部品を取り外し、ボランティアのみなさんや子どもたちは扇風機を丁寧に洗って拭き取りました。これからの暑い時期にきれいな扇風機で涼しく過ごすことができます。参加者のみなさんありがとうございました。
※ 日高小のホームページ左下に「おやじの会」のホームページのリンクが貼ってあります。興味にある方は是非ご覧ください。
2025年5月23日(金)
1・2年生歩き方教室、4年生自転車の乗り方教室
刈谷市役所の職員の皆様や交通指導員の皆様から、安全な歩き方、安全な自転車の乗り方について教えていただきました。横断歩道を渡る前に、一旦停止し、左右だけでなく、後方まで確認することや、停止線から交差点内の安全確認が難しい場合は、停止線で停止した後、ゆっくりと進行し、安全を確認しながら進むことなどを学びました。交通ルールやマナーを守って、自分の命は自分で守っていきましょう。
2025年5月21日(水)
1年生と2年生が学校探検をしました。
1年生と2年生がペアを組み、2年生がお兄さん、お姉さんとして、1年生と一緒に学校の中を探検しました。手をつないで校内を案内したり、教室のことを詳しく説明したりする2年生の姿を見て、とても頼もしく感じました。
2025年5月21日(水)〜22日(木)
5年生 みどりの学校へ行ってきました!
1泊2日で愛知県野外教育センターへ行ってきました。天気が心配されていましたが、マスつかみ、飯ごう炊さん、キャンプファイヤー、ハイキングなどすべての予定を行うことができました。また、「燃やせ心 思いやりMAX みんなで行こう 思い出に残るみどりの学校」のスローガン通り、何事もやる気満々で、いつでも友達を助け合い、みんなで仲よく過ごすことができた2日間でした。

※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。

市立日高小学校

市立日高小学校のホームページ 市立日高小学校 の詳細

〒4480046 愛知県刈谷市日高町1-201 
TEL:0566-23-2468 

市立日高小学校 のホームページ更新情報

  • 2025-10-01
    2025年9月22日(月)〜29日(月)図書館まつり大盛況!
    2025年9月22日(月)〜29日(月)
    図書館まつり大盛況!
    放課になると図書委員が作ったカードを持って、図書館にたくさんの子たちがやってきました。本を借りたり、掲示されているクイズに挑戦したりして、とても楽しそうです。これをきっかけにいろいろな本にめぐりあえるといいですね。
    2025年9月25日(木)
    3年生 社会見学でヤオスズポケット店に行きました
    社会科の「人々の仕事とわたしたちのくらし」の学習で、ヤオスズポケット店を見学しました。店員さんの話を聞き、商店で働く人たちがどのような仕事をしているか、仕事上の苦労、工夫などを熱心に書きまとめていました。次回、スーパーマーケットバロールビットタウン刈谷店を見学する予定です。
    続きを読む>>>

  • 2025-09-27
    2025/9/22『日高小だよりのNo.9』をアップしました。
    2025/9/22
    『日高小だよりのNo.9』をアップしました。
    『下校時刻・行事予定(10月)』をアップしました。
    2025年9月16日(火)〜18日(木)
    児童会が体育館開放で防災クイズをしました
    児童会役員が考えた防災クイズを体育館で行いました。3日間ともたくさんの子が参加し、クイズを通して防災について意識を高めることができました。
    続きを読む>>>

  • 2025-09-19
    2025/9/16令和7年度の『学力・学習状況調査結果』をアップしました。
    2025/9/16
    令和7年度の『学力・学習状況調査結果』をアップしました。1学期の日高の窓はこちら

  • 2025-09-03
    2025年9月2日(火)夏休みに作った「創意工夫工作・理科研究」の作品を発表しました
    2025年9月2日(火)
    夏休みに作った「創意工夫工作・理科研究」の作品を発表しました
    各クラスで、作品の発表を行いました。作品について使い方や、工夫した点、苦労した点などをみんなの前で分かりやすく発表することができました。発表後は、9月3日(水)〜5日(金)に開催される夏休み創意工夫作品展の準備のため、体育館に作品を並べました。
    子どもたちのすばらしい作品が展示されています。お時間がございましたら、ぜひご覧ください。
    2025年9月1日(月)
    2学期始業式・学校集会・シェイクアウト訓練
    続きを読む>>>

  • 2025-07-10
    2025年7月7日(月)4年生 総合 あいちecoティーチャーさんによる環境学習
    2025年7月7日(月)
    4年生 総合 あいちecoティーチャーさんによる環境学習
    先週から引き続き、4年生の総合の学習として、あいちECOティーチャーのみなさんから「どこへいく? プラスチックごみの真実」を学びました。実際に愛知県内の海に捨てられていたプラスチックごみやマイクロプラスチックを観察したり、プラスチックごみが海に住む生き物に与える影響について話を聞いたりしました。最後にプラスチックごみの削減について自分たちにできることを考えました。
    2025年7月4日(金)
    4年生 総合 リサイクルについて考えよう
    4年生の総合の授業として、サントリ
    続きを読む>>>

  • 2025-07-02
    2025/7/1『日高だより』の『6』、『7』をアップしました。
    2025/7/1
    『日高だより』の『6』、『7』をアップしました。
    2025年6月30日(月)
    なかよし集会で楽しむことができました
    なかよし委員が中心となって、なかよし集会を盛り上げてくれました。日高小クイズでは、校長先生や日高小のイメージキャラクターである「ひだっぴぃ」の問題などがありました。そのあとの誕生日列車では、高学年のお兄さんやお姉さんが低学年をサポートする姿が微笑ましかったです。
    2025年6月25日(水)
    続きを読む>>>

  • 2025-06-28
    2025年6月21日(土)5年生 サッカー・バスケットボール大会(2日目)
    2025年6月21日(土)
    5年生 サッカー・バスケットボール大会(2日目)
    5年生大会の2日目が刈谷市総合運動公園(サッカー部)、刈谷市体育館(バスケ部)で行われました。サッカー部のBチームは、準決勝で住吉小学校と戦い、5−1で勝利しました。決勝では双葉小と戦い、2−0で勝利し、見事優勝することができした。バスケ部は、亀城小と戦い、16−12で勝利し、第7位となりました。全校のみなさん、保護者の皆様、応援ありがとうございました。
    2025年6月20日(金)
    全校音楽会
    1年生 「さんぽ」 「にじ」 「ともだちになろうよ」
    続きを読む>>>

  • 2025-06-17
    2025年6月14日(土)5年生 サッカー・バスケットボール大会
    2025年6月14日(土)
    5年生 サッカー・バスケットボール大会
    5年生大会が刈谷市総合運動公園(サッカー部)、日高小学校(バスケ部)で行われました。サッカー部は、Aチームが1回戦でかりがね小学校と戦い、1−2で敗れました。Bチームは朝日小と戦い、10−0で勝利しました。バスケ部は、1回戦は住吉小と戦い12−7で勝利しましたが、2回戦は衣浦小と戦い、12−32で敗れました。どちらのチームも最後まであきらめずに全力でプレイする姿や大きな声で仲間を応援する姿が見られ、とても素晴らしかったです。来週の21日(土)、サッカー部のBチームは準決勝戦が行われます。優勝目指してがんばってください!

  • 2025-06-16
    2025/6/13『下校時刻・行事予定(7・8月)』、
    2025/6/13
    『下校時刻・行事予定(7・8月)』、
    『日高だより』の『5』をアップしました。

  • 2025-06-11
    2025/6/10『就学援助制度』をアップしました。
    2025/6/10
    『就学援助制度』をアップしました。
    就学援助制度の案内及び申請書等は、刈谷市ホームページにも掲載しております。
    せいどについて、ほんやくしたものは、かりやしホームページにけいさいしてあります。
    2025年6月9日(月)
    全校集会(選手激励会・きいてみタイム)
    続きを読む>>>

1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | next >>

2025年 市立日高小学校 のホームページ更新情報

投稿日: 2025年05月26日23時08分47秒
携帯電話で読む(QRコード)
この記事を携帯電話で見る (QRコード)