累計 140911
今日 12
昨日 676
学習発表会(児童用)
2023年11月7日 12時30分
学習発表会の当日(児童向け)を迎えました。どの学年も練習の成果を十分には気をすることができた発表会になりました。明日は保護者の方に向けた発表会です。今日の発表で修正するとよい箇所が見つかった学年は、さらに良い発表をめざして修正をしていました。(午後の時間で)
全力で演技をしていた児童、成就感を味わえたのではないかと思っています。明日はお家の人の前ですので、子どもたちもさらなる頑張りを見せてくれると期待しています。
児童の皆さん、本日の発表会、お疲れさまでした。明日も頑張りましょう!
(司会の児童会や鑑賞中、待っている間の子どもたちの様子です。)
(写真はダイジェストで学年3枚のみの掲載にします。明日を楽しみにしてください。)
【5
学習発表会に向けて(最終)
2023年11月6日 15時20分
今日の練習をもって学習発表会に向けた練習が終了しました。どの学年も一生懸命練習を積んできましたので、児童向けの発表会、保護者の方に向けた発表会では練習してきた成果を十分に出し切り、子どもたちには「やり切ったぞ!」という成就感を味わってほしいなあと思います。また、どの学年も発表、演技に対して、温かい声援を送ってほしいと思います。
インフルエンザの罹患者は先週より若干減少したものの、私自身、心配が尽きません。明日の児童用発表会、明後日の保護者の方に向けて、学校としては、
感染予防の対策として、発表を見る学年、および保護者の皆様には、
マスク着用で参観をお願いしたいと思います。児童並びに保護者の皆様にはご迷惑をおかけしますが、ご理解いただくとともにご協力をお願いいたします。(コドモンでも配信させていただきましたので、ご確認ください。)
(写真は、4年生の最終練習の様子です。)