2024.12.19
週報(12月23日~1月10日)
2024.12.19
1年生がぎふMIRAI’s出前授業を行いました
12月17日(火)にくわがた村代表の野平 英一郎さんをお招きして、1年生がぎふMIRAI’s出前授業を行いました。野平さんは、オオクワガタを採取するために、どんなことをしているかについて、話をしていただきました。「月曜日の夜から山に入り、水曜日の夜まで3日間一睡もすることなく、オオクワガタを探している。木に登って2~3時間じっと待つということもある。とても過酷な生活だが、毎日のトレーニングは欠かさ…
2024.12.18
土曜寺子屋を行いました
12月7日(土)と14日(土)に土曜寺子屋が行われました。冬休み明けには3年生が後期期末テスト、1・2年生は実力テストがあり、冬休みはテストに向けた勉強をする必要があります。しかし、休みに入ってしまうと、スマホを触ったり、漫画を読んだり、テレビを見たりと多くの誘惑があり、なかなか勉強がはかどらない状況が生まれがちです。そんな冬休みに勉強をがんばるためには、「土曜寺子屋を活用して、冬休み前に頑張れる…
12月2日(月)~12月9日(月)の期間に、生徒会執行部が企画した人権の取組を行…
11月30日(土)に第5ブロック青少年健全育成大会・ディベート大会が行われました…
12月2日(月)~12月9日(月)の期間に、生徒会執行部が企画した人権の取組を行っています。ある生徒が書いた人権作文を放…
11月30日(土)に第5ブロック青少年健全育成大会・ディベート大会が行われました。論題は「日本の国政選挙において、インタ…
1年生がぎふMIRAI’s出前授業を行いました
土曜寺子屋を行いました