2023年4月 (9)
本日の様子 part2
投稿日時 : 04/14
今日から1年生の給食がはじまりました。以前はカレーライスが定番でしたが、本日のメインディッシュはハンバーグでした。初めての給食、残さずに食べている姿が多くありました。また、昼休みには多くの子どもたちが、先生とサッカーをしたり、鬼ごっこしていました。
前期委員会のスタート
投稿日時 : 04/14
新学期も始まり1週間が経ち、委員会活動がスタートしました。昨年度の思いを受け、常時活動を中心に話し合っていました。運営委員会では、今年どのような学校を目指すのかについて話し合い、どのような児童目標にすればよいか考えていました。学校をよりよくするために、5・6年生のみなさん、よろしくお願いします。
投稿日時 : 04/14
13日に、2計測(身長・体重)と視力検査がありました。1年生の様子です。しっかり並ぶことができスムーズに進みました。また、全校で「あいさつのサクラを咲かそう」と、10人以上にあいさつできたら、ピンクシールを貼っています。本物の桜は散ってしまいましたが、館野小の「あいさつの桜」は日に日に満開に近づいています。
投稿日時 : 04/12
今日は、朝から雨模様で、雨がっぱや傘をさしての登校でした。1年生にとっては、傘立てに傘をいれたり、かっぱを掛けたりと、戸惑いながらもしっかり行動できていました。頼もしい1年生でした。
縦割りでの掃除は昨日から始まりました。特に6年生は、最上級生として自持ち持ち、縦割り班をまとめていました。
~ New ~
学校だより 4月
(4月14日)
学校だより 4月(
行事)