ノートから学習の過程が分かります。
2025年5月28日
3年生は、算数で3桁の引き算の筆算を学習しています。子どもたちは、2桁の引き算の学習をもとにしながら、3桁でも位を揃えて書き、1の位から順に計算することを導き出しました。その際に大切なことは、ノートの使い方です。1マス1文字(数字)を原則とし、筆算と筆算の間を1行空けて書きました。正しく計算でき、何を学習したかがよく分かります。
新体力テスト実施中
2025年5月27日
子どもたちの体力・運動能力を向上のため、新体力テストを用いて、子どもの体力の状況を把握するとともに、日常生活における運動習慣及び基本的な生活習慣などの状況を把握し、その改善を図ります。テスト項目は、握力、上体起こし、長座体前屈、50m走、立ち幅とび、ソフトボール投げ、反復横とび、20mシャトルラン(往復持久走)です。
※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。