3年理科 光の進み方
2024年10月31日
鏡を使って、跳ね返った日光の進み方を実験しました。あいにく、曇りがちのお天気だったので、空模様も見ながら取り組んでいました。太陽が顔を出すと、「今がチャンス!」とばかりに、日光の進み方を確認していました。体験をすることで実感をもって学びを深めていきます。
体力向上支援事業②
2024年10月30日
本日は、体力向上支援の取り組みで、専門の体育講師の先生に来ていただきました。子どもたちは、「スーパー先生」と呼んでいて、各学期に1回ずつ来ていただき、全学年にいろいろな運動のコツを教えてくれます。今回は、鉄棒運動の授業をしていただきました。1・2年生は、逆上がりなどに取り組み、「腕を曲げて。鉄棒を見て」など、動きを分解して練習していました。個に応じたアドバイスもいただき、児童はいつも以上に意欲的に取り組む姿が見られました。
3年理科 光の進み方
体力向上支援事業②
※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。