R500m - 地域情報一覧・検索

市立第三小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >福島県の小学校 >福島県須賀川市の小学校 >福島県須賀川市朝日田の小学校 >市立第三小学校
地域情報 R500mトップ >【須賀川】川東駅 周辺情報 >【須賀川】川東駅 周辺 教育・子供情報 >【須賀川】川東駅 周辺 小・中学校情報 >【須賀川】川東駅 周辺 小学校情報 > 市立第三小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立第三小学校 (小学校:福島県須賀川市)の情報です。市立第三小学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立第三小学校のホームページ更新情報

  • 2023-12-08
    学校だより「花王」No.18.pdf
    学校だより「花王」No.18.pdf学校だより「花王」No.17.pdf12月献立表.pdf水泳学習がんばりました!(6年生)11/302023年12月 (0)2023年11月 (9)水泳学習がんばりました!(6年生)投稿日時 : 11/30
    郡山市のジーラックスイミングクラブさんにお世話になり、
    水泳学習をがんばってきました。
    インストラクターの方のおかげで水が怖くなくなったという児童や、
    最終回の記録会で自己ベストを更新した児童もいました。
    大変お世話になりました。
    続きを読む>>>

  • 2023-11-26
    12月下校時刻表.pdf
    12月下校時刻表.pdfにこにこ集会(6年生)11/24にこにこ集会11/222023年11月 (8)にこにこ集会(6年生)投稿日時 : 11/24
    1組はおばけ屋敷。教室が真っ暗で、あまりの怖さに近寄れない子もいました。
    2組は、迷路。キャラクターと一緒にミニゲームやクイズで盛り上がりました。
    3組は、カードめくり。6年生と手をつないで、一緒にゲームを楽しみました。
    準備から片付けまで、クラスで一丸となって取り組みました。
    小学校生活最後のにこにこ集会、大成功!にこにこ集会投稿日時 : 11/22
    続きを読む>>>

  • 2023-11-16
    学校だより「花王」No.16.pdf
    学校だより「花王」No.16.pdf学校だより「花王」No.15.pdftetteを見学してきました(2年生)11/15獣医師派遣事業を行いました(1年生)11/092023年11月 (6)tetteを見学してきました(2年生)投稿日時 : 11/15
    (11月15日)
    生活科「みんなでつかうまちのしせつ」の学習でtetteに行ってきました。施設の中を見学し、たくさんのお部屋を見てきました。働いている人も多く、いろいろな仕事があることにも気づきました。一日にたくさんの利用者がいるtetteの取り組みや便利さなどを知ることができました。獣医師派遣事業を行いました(1年生)投稿日時 : 11/09
    (11月9日)
    今日の3、4校時に花王ホールで獣医師派遣事業を行いました。犬と猫の特徴や触れ合い方を教えていただいた後、実際に三匹の犬たちに触れたり、心音を聞いたりしました。

  • 2023-11-09
    ハッピーハロウィン!(6年生)
    ハッピーハロウィン!(6年生)11/07三小-サイト管理者11/07
    11/072023年11月 (4)ハッピーハロウィン!(6年生)投稿日時 : 11/07三小-サイト管理者先週の木曜日に行ったハロウィンパーティーの様子です。
    思い思いの衣装に身を包み、他国の文化に親しみました。
    子どもたちの楽しんでいる様子をどうぞご覧ください。
    子どもたちの準備等、大変お世話になりました。
    投稿日時 : 11/07
    続きを読む>>>

  • 2023-11-07
    11月下校時刻表(訂正版).pdf
    11月下校時刻表(訂正版).pdfハロウィンパーティー(5年生)16:11SUS社会科見学学習(5年生)12:462023年11月 (3)ハロウィンパーティー(5年生)投稿日時 : 16:11
    (11月2日)
    外国語科の発展学習の一環で、英単語を読み取り、問題に答える学習をしました。
    その際に、異文化に触れる目的で、ハロウィンの仮装をしました。楽しみながら課題解決を行いました。SUS社会科見学学習(5年生)投稿日時 : 12:46
    (11月6日)
    5年生では、社会科の学習で工業生産について学びを深めています。
    続きを読む>>>

  • 2023-11-04
    愛校作業(1年生)
    愛校作業(1年生)11/01
    10/312023年11月 (1)愛校作業(1年生)投稿日時 : 11/01
    三小タイムの愛校作業でパンジーの苗を植えました。
    投稿日時 : 10/31

  • 2023-10-31
    持久走記録会 ☆3年生☆
    持久走記録会 ☆3年生☆8:00がんばった持久走記録会(4年生)10/302023年10月 (36)持久走記録会 ☆3年生☆投稿日時 : 8:00
    (10月27日)
    3年生の持久走記録会を行いました。
    快晴の中,記録会を行うことができました。子どもたちは,これまでの練習の成果を発揮し自己ベストを更新して走りきることができました。
    ☆☆☆保護者のみなさま,これまでの応援ありがとうございました☆☆☆がんばった持久走記録会(4年生)投稿日時 : 10/30
    (10月27日)
    続きを読む>>>

  • 2023-10-28
    11月献立表.pdf
    11月献立表.pdfがんばった持久走記録会(2年生)10/262023年10月 (34)がんばった持久走記録会(2年生)投稿日時 : 10/26
    (10月26日)
    晴天の中、持久走記録会を行いました。これまで練習してきた成果を出し、1秒でも速く走ろうと全力で走り切ることができました。全力で取り組む姿が素晴らしかったです。保護者の皆様、たくさんのご声援とこれまでのサポート,ありがとうございました。

  • 2023-10-24
    授業参観・親子活動お世話になりました
    授業参観・親子活動お世話になりました10/21ふれあい科学館に行ったよ ☆3年生☆10/202023年10月 (33)授業参観・親子活動お世話になりました投稿日時 : 10/21
    (10月21日)
    第3回授業参観と親子活動を行いました。お忙しい中,多くの保護者の皆様に御来校いただき誠にありがとうございました。子どもたちに,たくさんの笑顔が見られた活動となりました。お世話になりました。ふれあい科学館に行ったよ ☆3年生☆投稿日時 : 10/20
    (10月18日)
    郡山市ふれあい科学館スペースパークに行ってきました。
    秋晴れの下,学校をスタート。みんなでバスに乗り郡山市へと向かいました。移動中も街並みの様子を見ながら,「楽しみだね。」「23階!すごいなあ。」などの声が聞こえてきました。
    続きを読む>>>

  • 2023-10-18
    学校だより「花王」No.14.pdf
    学校だより「花王」No.14.pdfクラブ活動見学☆3年生☆8:00
    10/162023年10月 (31)クラブ活動見学☆3年生☆投稿日時 : 8:00
    (10月17日)
    10月17日にクラブ活動見学をしました。4年生から始まるクラブ活動の見学に行ってきました。
    見学直前に「ぼくは、〇〇クラブにしよう。」「わあ、何のクラブに入ろうかな。」などのつぶやきが聞こえてきました。
    見学しているときにも、楽しく活動している姿を見てさらにやってみたいという気持ちが高まった様子でした。
    続きを読む>>>

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | next >>

市立第三小学校 の情報

スポット名
市立第三小学校
業種
小学校
最寄駅
【須賀川】川東駅
住所
〒9620816
福島県須賀川市朝日田53
ホームページ
https://sukagawa.fcs.ed.jp/dai3-es/
地図

携帯で見る
R500m:市立第三小学校の携帯サイトへのQRコード

2025年05月04日07時30分46秒