R500m - 地域情報一覧・検索

市立第三小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >福島県の小学校 >福島県須賀川市の小学校 >福島県須賀川市朝日田の小学校 >市立第三小学校
地域情報 R500mトップ >【須賀川】川東駅 周辺情報 >【須賀川】川東駅 周辺 教育・子供情報 >【須賀川】川東駅 周辺 小・中学校情報 >【須賀川】川東駅 周辺 小学校情報 > 市立第三小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立第三小学校 (小学校:福島県須賀川市)の情報です。市立第三小学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立第三小学校のホームページ更新情報

  • 2023-03-11
    ピカピカ大作戦①(6年)
    ピカピカ大作戦①(6年)03/09新メンバーでの児童会活動(委員会)03/092023年3月 (3)ピカピカ大作戦①(6年)投稿日時 : 03/09
    【3月9日(木)】
    6校時目に、6年生のボランティア清掃を行いました。今までお世話になった校舎に感謝の気持ちを込めて、窓拭きを中心に、汗を流しながら清掃することができました。清掃場所によっては、ガスコンロを磨いたり、トイレの床の黒ずみを取ったりするなどの工夫が見られ、成長がうかがえます。来週にも、2回目のピカピカ大作戦を予定しています。6年生の頑張りに期待しています。新メンバーでの児童会活動(委員会)投稿日時 : 03/09
    6年生からもらったバトンを持ち、5年生が4年生と一緒に走り出しました!
    6年生が温かく見守ってくれるので、とても心強いそうです。
    新メンバーでのフレッシュな児童会活動にご期待下さい!
    続きを読む>>>

  • 2023-03-04
    卒業式練習開始!(6年)
    卒業式練習開始!(6年)03/012023年3月 (1)卒業式練習開始!(6年)投稿日時 : 03/01
    【3月1日(水)】
    卒業式の練習が、いよいよスタートしました。本日の全体練習は、3校時目に花王ホールで行いました。初日の練習ということもあり、教務主任の先生から、卒業式の意義や心構えについてお話をいただいたあと、起立や着席の仕方、座礼の仕方の練習をしました。6年生全員で、心をひとつに、起立や着席をそろえようとする態度が立派でした。本番が、とても楽しみです。

  • 2023-02-28
    3月献立表.pdf
    3月献立表.pdf

  • 2023-02-20
    6年生を送る会前日(5年生)
    6年生を送る会前日(5年生)18:222023年2月 (9)6年生を送る会前日(5年生)投稿日時 : 18:22
    明日は6年生を送る会では、5年生は鼓笛の発表を行います。
    素敵な先輩方の姿に近づけたかどうか、しっかり見てもらいます!
    また、運営側としても頑張ってきました。
    廊下の飾り付けをしたり、明日の進行表を確認したり、明日に備えて最後の準備をしました。

  • 2023-02-14
    学校だより「花王」No.20.pdf
    学校だより「花王」No.20.pdf02/08
    投稿日時 : 02/08

  • 2023-02-07
    豆まきで心の鬼退治!(1年生)
    豆まきで心の鬼退治!(1年生)02/062023年2月 (2)豆まきで心の鬼退治!(1年生)投稿日時 : 02/06
    【2月3日】
    節分の日に、豆まきをしました。一人一人の心の中にいる、心の鬼を退治するために力を合わせて豆をまきました。
    「宿題できない鬼を退治するぞ!」「恥ずかしがり屋鬼を退治したい!」などと元気な声が響きました。
    豆まきの後は、みんなで歳の数だけ豆を食べました。1年生は落花生をむくのも一苦労でしたが、とても楽しそうでした。
    心の鬼に負けず、かっこいい2年生になれるように残りの2ヶ月頑張るぞ!!
    続きを読む>>>

  • 2023-02-03
    薬物乱用防止教室(6年)
    薬物乱用防止教室(6年)02/022023年2月 (1)薬物乱用防止教室(6年)投稿日時 : 02/02
    【2月2日(木)】
    6年生の体育科、保健学習の一環として、アイランド薬局の薬剤師、水沼さんにお越しいただき、薬物乱用防止教室が行われました。正しい薬の処方の仕方やドラッグ等の危険性についてのお話をしていただきました。学習のまとめ時には、悪い誘いに乗らないようにするには、どうしたらよいかを真剣に考えることができました。また、厚生労働省・文部科学省発行の薬物乱用防止に関するパンフレットをお子さんに配付しました。御家庭でもぜひ、お子さんと目を通していただけるとありがたいです。

  • 2023-02-02
    学校だより「花王」No.19.pdf
    学校だより「花王」No.19.pdf01/272023年2月 (0)投稿日時 : 01/27
    【1月25日(水)】
    1校時の体育科の時間に、なわとび記録会を行いました。種目は、3分間の持久跳び、2分間の前かけ足跳び、前あや跳びを行いました。自己ベストの記録に向けて、真剣に取り組む姿が見られました。個人種目の後は、3分間の長なわ跳びを行いました。クラス全員が、心を一つに励まし合いながら記録に挑戦することができました。

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9

市立第三小学校 の情報

スポット名
市立第三小学校
業種
小学校
最寄駅
【須賀川】川東駅
住所
〒9620816
福島県須賀川市朝日田53
ホームページ
https://sukagawa.fcs.ed.jp/dai3-es/
地図

携帯で見る
R500m:市立第三小学校の携帯サイトへのQRコード

2025年05月04日07時30分46秒