7月20日(木)の様子
2023年7月20日
7月20日(木)1校時に各教室の様子をのぞいてみました。
あおぞら学級は夏休みの過ごし方について担任の先生がお話をしていました。プチアクシデントがあったようです。
1年生も夏休みの過ごし方について学習をしていました。子ども達の服装、クラスの雰囲気が、明日から夏休みであることを語っていました。
2年生の教室をのぞいてい見ると、まとめの学習を一生懸命におこなっていました。全力でやりきる感じ、さすが2年生です。
3・4年生の教室では算数のまとめの学習中でした。プリントの続きをやっている子、iPadでドリル学習を進める子。いつもと変わらない感じの3・4年生でした。
図書室で司書の本田さんが作業をされていました。子ども司書講座で使用する「しおり」の作成中とのこと。いつも本当にありがとうございます。子ども司書講座には、原瀬小からも2人参加するのでよろしくお願いします・・旨を伝えました。
5・6年生教室でも夏休みの過ごし方についてお話をしていました・・が、黒板のイラストに目がいきました。もちろん担任が描いたのでしょうが素晴らしいクオリティ。上手いとは聞いていましたがこれほどとは!
今日が1学期の終業式です。大過なく学校生活ができたこと本当に感謝しております。8月22日(火)が2学期の始業式です。始業式以降子ども達の様子をお伝えいたします。
※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。