6年生を送る会
2024年3月6日
昨日3月5日(火)に6年生を送る会を実施しました。6年生を送る会は、5年生が中心となって行う、子ども達の手による卒業式と言っても過言ではありません。子ども達の笑顔、時に涙、そして抑えきれない気持ちが感じられる感動的な集会です。6年生は、この6年生を送る会を経験することで卒業を強く意識するものです。
各学年工夫を凝らした催しでした。1年生はダンス、2年生は寸劇、3・4年生はクイズ、5年生は1~4年生を巧みに出題者とするクイズ。本当に素晴らしい時間でした。原瀬小学校は、3・4年生と5・6年生が複式学級なので、送る会の実行委員(=5年生)と送られる側の6年生が同じ教室で学習しており、お互いにやりづらい面もあったかとは思います。ですが、新鮮な驚きや感動の連続で、どの子も満足した集会となりました。小学校の卒業式まで半月あまり。卒業生も在校生も、一日一日を大切にしてほしいと思いました。
電池の仕組みの学習!
2024年3月1日
続きを読む>>>