R500m - 地域情報一覧・検索

市立小浜小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >福島県の小学校 >福島県二本松市の小学校 >福島県二本松市小浜字藤町の小学校 >市立小浜小学校
地域情報 R500mトップ >安達駅 周辺情報 >安達駅 周辺 教育・子供情報 >安達駅 周辺 小・中学校情報 >安達駅 周辺 小学校情報 > 市立小浜小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立小浜小学校 (小学校:福島県二本松市)の情報です。市立小浜小学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立小浜小学校のホームページ更新情報

  • 2024-07-19
    防災教育出前講座(5年生)
    防災教育出前講座(5年生)
    2024年7月18日
    福島県二本松土木事務所からおいでいただき、5年生が防災教育出前講座を行いました。
    豪雨や地震などが原因で発生する自然災害について、スライドや模型を使って学習しました。普段からの備えの大切さや、早めに避難することの大切さなどを実感しました。
    リコーダー講習会(3年生)
    2024年7月17日
    続きを読む>>>

  • 2024-07-13
    読書活動の充実に向けて④
    読書活動の充実に向けて④
    2024年7月12日
    小浜小学校では、毎週月曜日の朝の時間に10分間の「読書タイム」を設定しています。またその他に、定期的に「読み聞かせ」を実施しています。今回は、以下の教職員が読み聞かせする本を自分で選び、それぞれの学年で読み聞かせを行いました。
    1年生(3年担任)、2年生(教頭)、3年生(6年担任)、4年生(学校図書館司書)、5年生(すこやか学級担任)
    また、岩代図書館の方においでいただいて、5年生への読み聞かせを行いました。どんな本が読まれたのか、ぜひお子さんに聞いてみてください。

  • 2024-07-12
    卒業アルバム写真撮影(6年生)
    卒業アルバム写真撮影(6年生)
    2024年7月11日
    6年生が、卒業アルバムの写真撮影を行いました。
    少し緊張しながら個人の顔写真を撮影したり、授業風景や児童会各委員会の集合写真を撮影したりしました。小学校生活の思い出がまた増えました。

  • 2024-07-10
    人権教室(4年生)
    人権教室(4年生)
    2024年7月10日
    人権擁護委員さんにおいでいただき、4年生が「人権教室」を行いました。
    人権擁護委員さんのお話を聞いたり、紙芝居やDVDを視聴したりして、命や人権・思いやりの大切さなどについて学びました。
    小浜探検隊(3年生)
    2024年7月9日
    続きを読む>>>

  • 2024-07-08
    七夕集会
    七夕集会
    2024年7月8日
    全学年が参加して体育館で「七夕集会」を行いました。
    児童会運営委員会の進行で、各学年の願いごと発表や七夕の読み聞かせ・七夕に関するクイズなどを行いました。個人の願いごとの短冊は、家庭科室前に掲示しました。
    みんなの願いごとがかなうといいですね。

  • 2024-07-06
    授業研究会(5年生)
    授業研究会(5年生)
    2024年7月5日
    小浜小学校では、「自ら学び、表現する児童の育成」~学びを「つなぐ」指導の工夫~を研究主題として、共同研究を進めています。今回は、5年生の理科「魚のたんじょう」の授業を全教員で参観しました。
    5年生は、メダカの卵と稚魚の写真を見比べながら、卵の中でどのように成長するか予想することができました。また、タブレットを活用して考えをまとめたり、話し合いをとおして観察への意欲を高めたりしていました。
    今回も児童の下校後に事後研究会を行いました。理科授業のさらなる充実やICT機器の効果的な活用について、意見を交換しあいました。
    サポートティーチャー
    続きを読む>>>

  • 2024-06-29
    まちたんけん(2年生)
    まちたんけん(2年生)
    2024年6月28日
    2年生は、生活科の学習で「まちたんけん」を行いました。
    岩代公民館・北消防署岩代出張所・ぱんぱん・岩代幼稚園などで、たくさんのことを学んできました。
    関係機関の皆様、お忙しいなかご協力いただきありがとうございました。
    授業参観日
    続きを読む>>>

  • 2024-06-21
    鼓笛パレード
    鼓笛パレード
    2024年6月21日
    天候にも恵まれて、交通安全鼓笛パレードを実施できました。
    沿道での温かい拍手をありがとうございました。パレードのゴール地点では、小浜中学校の全学年に出迎えてもらいました。
    二本松警察署の皆様・二本松市交通安全協会小浜分会の皆様・交通安全母の会の皆様など、関係機関の皆様にも多大なる御協力をいただき感謝しております。
    小浜地区幼保小中合同連絡会
    続きを読む>>>

  • 2024-06-14
    鼓笛パレードに向けて
    鼓笛パレードに向けて
    2024年6月14日
    交通安全鼓笛パレードに向けて、4~6年生は練習を頑張ってきました。
    鼓笛パレードは6月20日(木)に実施します。13時に小浜小学校を出発し、四つ角を13時15分頃に通って、小浜中学校へ13時40分頃に到着する予定です。
    子どもたちの演奏をぜひご覧ください。
    楽しかった遠足(1・2年生)
    続きを読む>>>

  • 2024-06-07
    業間マラソン
    業間マラソン
    2024年6月7日
    月・水・金曜日の業間時に5分程度、マラソンタイムとして取り組んでいます。
    衝突や密接を避けるため、学年ごとに走る曜日を週2回に設定したり、トラックの内側は下学年・外側は上学年が走るようにしたりしています。
    第1期は6月21日までとし、第2期は9月2日~11月8日まで実施します。

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | next >>

市立小浜小学校 の情報

スポット名
市立小浜小学校
業種
小学校
最寄駅
安達駅
住所
〒9640313
福島県二本松市小浜字藤町100
TEL
0243-55-2238
ホームページ
https://www.city.nihonmatsu.lg.jp/school/page/page000017.html
地図

携帯で見る
R500m:市立小浜小学校の携帯サイトへのQRコード

2020年05月31日11時00分06秒