生徒総会議案書審議
2023年2月1日
1校時の学活で、生徒総会の議案書を審議しました。
学校生活の改善のためのアイディアや質問を出し合いました。
岩代中をよりよくしようとする姿勢がどの学年からも感じることができました。子どもたちを頼もしく感じました。
放課後に全校集会を行いました。
司会進行など、すべて生徒だけで進めました。
テニス部の表彰披露も行いました。
テニス部のみなさん、おめでとうございます。
新入生オリエンテーション&保護者説明会
2023年1月30日
中学1年生と合同で英語の体験授業。
自己紹介と好きなことインタビュー。楽しく交流する姿が見られました。
続いて、1年生が中学校生活についてのプレゼンテーション。
タブレットを使って自作の資料で説明。
教師の説明より、生徒からの説明が効果的でした。
そして2・3年生の授業見学、そして部活動見学…。
1年生が「先輩」として、小学生を優しく導く姿に、大きな成長を感じました。
小学生、中学1年生ともに実りのある会となったのではないかと思います。
※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。