2025年1月 (15)《1年生 社会》武士の成長投稿日時 : 18:00
1月14日(火)1年生の社会では、歴史で「中世の日本」の学習をしています。今回は「武士の政権の成立」で、武士はどのように成長してきたかを学習しました。歴史を学ぶメリットはたくさんありますが、その背景やエピソードと合わせて学ぶと楽しく学ぶことができます。(さらに・・・大人になって様々な経験を経てから歴史を学ぶと、一味も二味も違う楽しさや共感があるものですね。)生徒たちは、集中して真剣に学んでいました。《2年生 数学》第2回市共通テスト投稿日時 : 17:35
1月14日(火)第2回田村市共通テスト(数学)を実施しました。田村市では、各中学校の数学担当教員が集まり、生徒の実態を踏まえながら、その課題を克服できるような問題を議論しながら作成しています。今回はその2回目のテストとなります。結果は、分析して今後の授業にいかしていくことになります。
実施したテストの内容は、来年度4月に実施される全国学力・学習状況調査を意識していますので、各個人でもしっかりと振り返りを行っていくことが大切ですね。《3年生 家庭》おやつを作ろう!投稿日時 : 17:15
1月14日(火)3年生の家庭科では、幼児とのふれ合いに関することを学習していますが、今回はおやつ作りでパフェを作りました。決められた材料でしたが、できるだけ美味しそうに見えるように考えながら盛り付けを行っていました。完成したパフェはそれぞれ美味しく食べたようです。《男子バスケット部》優勝、優秀選手おめでとうございます!投稿日時 : 8:00《男子バスケット部》県U15新人バスケ大会県中地区予選会投稿日時 : 01/13
1月12日(日)13日(月)男子バスケットボール部は、福島県U15新人バスケットボール大会県中地区予選会に臨みました。12日(日)は小原田中、須賀川一中と対戦し、危なげなく勝利。13日(月)は、準決勝で緑ヶ丘中、決勝で郡山七中と対戦し、見事勝利!優勝することができました。おめでとうございます。
続きを読む>>>