7月19日(金)プログラミング学習(5年生)7月19日(金)プログラミング学習(6年生)7月19日(金)感謝の気持ちをこめてきれいに。学期末清掃7月19日(金)プログラミング学習(5年生)
先週に引き続き、講師の方をお招きしてプログラミング学習を行いました。今日は、ロボットの車に付いているセンサーを利用して障害物を動かして進むプログラムを作りました。プログラミング学習を通して、順序立てて取り組む大切さ、何度も失敗しながらも粘り強く取り組む大切さを学びました。
【5年生】 2024-07-19 15:53 up!
7月19日(金)プログラミング学習(6年生)
今日は、2回目のプログラミング学習でした。今回は、比例の仕組みを使って自動運転の車を動かすプログラムをつくりました。前回より、車をスムーズに動かすことができて、子供たちはうれしそうでした。学習を終えて、「仕組みが分かってきて楽しかった」「友達と協力することで、車をうまく動かすことができてよかった」などと振り返っており、意欲的に学んでいました。
【6年生】 2024-07-19 15:53 up!
続きを読む>>>