R500m - 地域情報一覧・検索

町立上青小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >富山県の小学校 >富山県下新川郡入善町の小学校 >富山県下新川郡入善町上野の小学校 >町立上青小学校
地域情報 R500mトップ >入善駅 周辺情報 >入善駅 周辺 教育・子供情報 >入善駅 周辺 小・中学校情報 >入善駅 周辺 小学校情報 > 町立上青小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
町立上青小学校 (小学校:富山県下新川郡入善町)の情報です。町立上青小学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

町立上青小学校のホームページ更新情報

  • 2025-07-10
    7月9日 ミニ集会
    7月9日 ミニ集会7月9日(水)、今朝の「さわやかタイム」は環境委員会によるミニ集会を行いました。グラウンドの除草に取り組む「グリーンタイム」やごみ箱のごみを回収する約束等についてのクイズを通して、学校の掃除の仕方についての理解を深める内容でした。全校児童が興味をもって取り組めるよう、環境委員の工夫した活動に感心しました。2025年7月9日

  • 2025-06-28
    6月27日 宿泊学習(4年)あこや~の 2日目
    6月27日 宿泊学習(4年)あこや~の 2日目6月26日(木)、宿泊学習2日目は、朝の集いの後に朝食をいただき、部屋の掃除や荷物の整理を行いました。その後、体育館で「チャレンジランキング」をしたり、グライダーづくりをしたりしました。「チャレンジランキング」はグループ毎に「空き缶つみ」「スリッパ飛ばし」「洗面器お手玉投げ」「割りばしダーツ」「さいころ10個投げ」を行いました。身近にあるものを用いた楽しい活動ばかりで、大盛り上がりでした。グライダーづくりでは、翼に自分で考えて色を塗りました。組み立てて完成したグライダーを実際に飛ばしてみました。
    室内の活動が多かった宿泊学習ですが、どの活動も積極的に取り組む4年生でした。
    朝の集い
    清掃
    チャレンジランキング
    グライダーづくり
    続きを読む>>>

  • 2025-06-27
    6月27日 宿泊学習(4年)出発式~宮沢清掃センター~新川リサイクルセンター
    6月27日 宿泊学習(4年)出発式~宮沢清掃センター~新川リサイクルセンター6月25日(水)、4年生の宿泊学習では、学校で出発式を行った後、黒部市の宮沢清掃センターと新川リサイクルセンターの見学を行いました。宮沢清掃センターでは、燃やせない粗大ごみの処理を行う仕組みや、作業をしている様子を学びました。また、新川リサイクルセンターでは、資源物からごみを取り除き、リサイクル工場に運搬しやすいように圧縮する作業の様子を見学しました。2か所の見学を通して、ごみの分別の意味を知ることができました。
    出発式 司会担当
    出発式 誓いの言葉
    宮沢清掃センター
    新川リサイクルセンター2025年6月27日

  • 2025-06-13
    6月12日 新体力テスト
    6月12日 新体力テスト6月12日(木)、2~3限にかけて全校で「新体力テスト」の4種目を行いました。1年生と6年生、2年生と5年生はペアとなり、一緒に各種目を回りました。新体力テストは他にも「20mシャトルラン」「50m走」「ソフトボール投げ」「握力」がありますが、これらの種目は各学年の体育の学習で行っています。
    反復横跳び
    上体起こし
    立ち幅跳び
    長座体前屈2025年6月12日

  • 2025-06-10
    6月9日 児童の様子
    6月9日 児童の様子6月9日(月)、登校時の様子です。先週の金曜日に頂いた「いい日旅立ち」の木彫作品を見つめる児童がたくさんいました。きっと「今日もがんばるぞ」という思いを心の中で語っていることでしょう。2025年6月9日下校時に見つめる児童2025年6月6日2025年6月9日

  • 2025-05-25
    5月21日 町小学校体育大会
    5月21日 町小学校体育大会5月21日(水)、晴天に恵まれ、第69回入善町小学校体育大会が入善町中央公園陸上競技場で開催されました。4~6年生の全員が午前の種目である100m走とハードル走に出場しました。また、午後からは4年ソフトボール投げ、5年走り幅跳び、6年走り高跳び、中距離走(600~1000m)に学年代表の選手が出場しました。大会の最後には、4×100mリレーがあり、大声援の中、選手が全力を出し切っていました。どの子もこれまでに練習してきた成果を発揮して、自己記録を更新しようと頑張っていました。
    開会式
    選手宣誓2025年5月23日5月19日 田植え体験活動(4、5年)5月19日(月)、4、5年生が田植え体験活動を行いました。今年は晴天に恵まれて、キラキラと光る水田に、JAみな穂 営農指導員の方々に苗の植え方を指導していただき、田植えを体験しました。児童2名が定規を使って苗を植える目印を付ける体験もしました。水田に裸足で入ったときには歓声を上げていましたが、どの児童も自分の持ち場を一生懸命に植えていました。2025年5月19日

  • 2025-05-09
    5月9日 わんぱく相撲キャラバン隊来校
    5月9日 わんぱく相撲キャラバン隊来校5月9日(金)、大休憩時に「わんぱく相撲 新川しんきろう場所」のPRキャラバン隊(新川青年会議所)の方々に来校いただきました。大会のPRと相撲の取り方を教えていただきました。その後、実際に相撲を体験しました。日頃は相撲を取る機会がほとんどない子供たちですが、楽しみながら体験することができました。新川青年会議所の皆さん、ありがとうございました。2025年5月9日5月7日 放課後練習5月7日(水)、町体育大会に向けて、選手種目の練習が放課後に行われました。4年の選手種目になっているソフトボール投げでは、遠投のコツを意識しながら練習していました。自己記録を伸ばせるように頑張ってほしいです。2025年5月9日5月1日 児童の様子5月1日(木)、4~6年生は町体育大会に向けて放課後練習をしました。ハードル走では、ハードルの高さを一番低くして、各学年のインターバルを正式な距離に設定して練習をしました。リズムよくハードルをまたぎ越すことができるように意識しながら走っていました。短距離走のグループでは、スタート時にジャンプしながら一回転してからダッシュするなど、体つくり運動を取り入れながら練習を行いました。2025年5月2日ページ 110

  • 2025-04-09
    4月8日 入学式準備
    4月8日 入学式準備4月8日(火)、午後から6年生と教職員とで入学式の準備を行いました。式場や玄関、教室等、明日の入学式に向けて掃除をしたり飾り付けをしたりしました。人数の少ない6年生ですが、一人一人が自分の担当場所の準備に頑張っていました。ありがとう、6年生。2025年4月9日

  • 2025-04-08
    4月7日 休み時間・学級活動
    4月7日 休み時間・学級活動4月7日(月)、始業式を終えた本日は、学級活動が主な活動です。今日から給食も始まりますので、当番を決めたりランチルームの座席を確認したりしました。また、6年生は、8日の入学式準備の役割分担も確認していました。春の陽気が過ごしやすい今日の休み時間は、グラウンドに出て遊具やスキー山で遊ぶ児童もたくさん見られました。桜の木の近くにある遊具に登って、花を近くで観察している児童もいました。どの子も有意義な休み時間を過ごしていますね。2025年4月7日4月7日 新任式・始業式4月7日(月)、令和7年度1学期がスタートしました。式では、まず始めに「新任式」を行いました。7名の教職員が登壇し、児童に向けて挨拶をしました。その後、「始業式」を行いました。私(校長)からは、「みんなでつくる 自分がつくる 楽しい上青小学校」にしていくために、言葉遣いや行動等に自分から気を付けていくことや、9日に入学する新1年生の手本となる行動をしてほしいことを話しました。始業式の後に、担任の発表を行いました。児童と新しい担任との最初の出会いは、大きな歓声が挙がる場面を見られました。
    新任式
    始業式2025年4月7日4月4日 もうすぐ新学期4月4日(金)、いよいよ来週から令和7年度第1学期が始まります。学校周辺の植物も春の日差しを浴びながらきれいな花を咲かせ、児童の登校を待っているようです。
    入善乙女キクザクラ
    入善乙女キクザクラ
    スキー山横の桜
    続きを読む>>>

  • 2025-03-31
    3月28日 離任式
    3月28日 離任式3月28日(金)、離任式を行いました。離任する4名の教職員の挨拶の後に代表児童から花束が贈られました。新しく赴任する学校での活躍を願っています。
    春休み期間中ですが、児童も大勢参加しました。これからも有意義な休みを過ごしてくださいね。2025年3月28日

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | next >>

町立上青小学校 の情報

スポット名
町立上青小学校
業種
小学校
最寄駅
入善駅
住所
〒9390642
富山県下新川郡入善町上野210
TEL
0765-72-0164
ホームページ
https://www.jousei-e.tym.ed.jp/
地図

携帯で見る
R500m:町立上青小学校の携帯サイトへのQRコード

2023年10月12日11時07分19秒