R500m - 地域情報一覧・検索

町立飯野小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >富山県の小学校 >富山県下新川郡入善町の小学校 >富山県下新川郡入善町東狐の小学校 >町立飯野小学校
地域情報 R500mトップ >西入善駅 周辺情報 >西入善駅 周辺 教育・子供情報 >西入善駅 周辺 小・中学校情報 >西入善駅 周辺 小学校情報 > 町立飯野小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
町立飯野小学校 (小学校:富山県下新川郡入善町)の情報です。町立飯野小学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

町立飯野小学校のホームページ更新情報

  • 2024-03-11
    卒業式練習②_0311
    卒業式練習②_0311Posted on 3月 11, 2024
    卒業式練習②_0311 は
    3月11日(月)の2限に、卒業式全体練習の2回目を行いました。
    今日は、歌と呼びかけを中心に練習しました。歌は前回よりも伸びやかで大きな声が出るようになりました。呼びかけも、迫力のある声が出るようになり、子供たちのが卒業式練習②_0311260681
    119
    270
    続きを読む>>>

  • 2024-03-05
    行事予定を更新しました_0304
    行事予定を更新しました_0304Posted on 3月 4, 2024
    行事予定を更新しました_0304 は
    行事予定のページに、3月の行事予定を掲載しました。ご確認ください。133行事予定を更新しました_0304259425
    605
    329
    1974
    続きを読む>>>

  • 2024-02-27
    6年生を送る会_0222
    6年生を送る会_0222Posted on 2月 23, 2024
    6年生を送る会_0222 は
    2月22日(木)の3・4限に、お世話になった6年生に感謝の気持ちを表す「6年生を送る会」をしました。
    どの学年も、それぞれ工夫して感謝の気持ちを伝えようとする姿があり、とてもすてきな時間でした。寒い日でしたが、互いを […]6年生を送る会_0222257500
    49
    192
    続きを読む>>>

  • 2024-02-12
    中学校説明会(6年生)_0209
    中学校説明会(6年生)_0209Posted on 2月 11, 2024
    中学校説明会(6年生)_0209 は
    2月9日(金)、6年生は、感謝の集いのあと、中学校説明会を行いました。
    入善西中学校より、松田校長先生と石川生徒指導主事にご来校いただき、中学校での学校生活や部活動について、丁寧な説明をいただき、ありがとうございまし学習参観・懇談会_0209Posted on 2月 11, 2024
    学習参観・懇談会_0209 は
    2月9日(金)に、今年度最後の学習参観と学年懇談会を行いました。
    続きを読む>>>

  • 2024-02-03
    4年生が大活躍!_0201
    4年生が大活躍!_0201Posted on 2月 1, 2024
    4年生が大活躍!_0201 は
    今日は、スキー学習会で不在の5・6年生に代わり、4年生が校内放送等の委員会活動を行いました。
    高学年のお姉さん・お兄さんがおらず、どことなく静かな飯野小学校。「今日はわたしたちが飯野小学校の最高学年だ!!」と、4年生 […]4年生が大活躍!_0201252066
    178
    1636
    続きを読む>>>

  • 2024-02-01
    代表委員会_0130
    代表委員会_0130Posted on 1月 30, 2024
    代表委員会_0130 は
    1月30日(火)、各学年の代表児童が集まって代表委員会を開きました。  議題は、2月22日(木)に行う「6年生を送る会」です。
    各学年で、今年の「6年生を送る会」のテーマに入れたい言葉を考えてもらい、代表委員会で話し […]保育所のみなさん待ってるよ(1年生)_0130Posted on 1月 30, 2024
    保育所のみなさん待ってるよ(1年生)_0130 は
    1月30日(火)、1年生が生活科の学習で、小学校の楽しいことを紹介する絵と文章をかいていました。これは、季節ごとの新聞にまとめ、保育所のみなさんにプレゼントするそうです。
    続きを読む>>>

  • 2024-01-28
    給食週間最終日_0126Posted on 1月 26, 2024
    給食週間最終日_0126Posted on 1月 26, 2024
    給食週間最終日_0126 は
    1月26日(金)、給食週間最終日の野菜たっぷり減塩メニューのテーマは、「野菜のいろいろな食べ方をしてみよう!」でした。
    今日は、「セルフハンバーガー」で、自分でバンズにハンバーグとチーズ、野菜を挟んで食べました。野菜 […]給食週間最終日_0126250892
    142
    320
    続きを読む>>>

  • 2024-01-17
    パクパク、楽しいね_0116
    パクパク、楽しいね_0116Posted on 1月 16, 2024
    パクパク、楽しいね_0116 は
    1月16日(水)、1年生が図画工作科の時間に「パクパク」を使った作品作りをしました。
    パクパクを動物の口に見立てて耳やトサカ等を付けて立体的にしたり、滑り台や戦車等に見立てておもしろい形をつくったりして、楽しんでいま標準学力調査_0116Posted on 1月 16, 2024
    標準学力調査_0116 は
    1月16日(火)の2・3時間目に、入善町の全小学校が実施している標準学力調査を行いました。教科は、全学年、国語と算数です。4月から12月まで学習した内容について、どれだけ身に付けているかを確かめるものです。
    続きを読む>>>

  • 2023-12-08
    図書館見学(2年生)_1206
    図書館見学(2年生)_1206Posted on 12月 6, 2023
    図書館見学(2年生)_1206 は
    12月5日(火)に、2年生が入善町立図書館へ出かけました。
    最初に、図書館の利用の仕方を教えていただいたり、図書館の中を見学したりしました。途中普段は入れない書庫に入れてもらい、自動の本棚を見て大興奮の子供たちでした図書館見学(2年生)_1206240085
    41
    210
    続きを読む>>>

  • 2023-11-14
    火災予防研究発表大会(5年生)_1109
    火災予防研究発表大会(5年生)_1109Posted on 11月 13, 2023
    火災予防研究発表大会(5年生)_1109 は
    11月9日(土)に、第69回富山県小学生火災予防研究発表大会がありました。5年生の代表の子供たちが、大勢の観客の前で、これまで調査してきたことをまとめて発表しました。
    子供たちは大きな舞台で緊張していた様子ですが、飯 […]火災予防研究発表大会(5年生)_1109233628
    65
    154
    続きを読む>>>

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | next >>

町立飯野小学校 の情報

スポット名
町立飯野小学校
業種
小学校
最寄駅
西入善駅
住所
〒9390657
富山県下新川郡入善町東狐171
TEL
0765-72-1030
ホームページ
https://www.iino-e.tym.ed.jp/
地図

携帯で見る
R500m:町立飯野小学校の携帯サイトへのQRコード

2023年07月21日11時27分05秒