R500m - 地域情報一覧・検索

町立飯野小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >富山県の小学校 >富山県下新川郡入善町の小学校 >富山県下新川郡入善町東狐の小学校 >町立飯野小学校
地域情報 R500mトップ >西入善駅 周辺情報 >西入善駅 周辺 教育・子供情報 >西入善駅 周辺 小・中学校情報 >西入善駅 周辺 小学校情報 > 町立飯野小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
町立飯野小学校 (小学校:富山県下新川郡入善町)の情報です。町立飯野小学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

町立飯野小学校のホームページ更新情報

  • 2023-06-06
    サツマイモの苗植え(1・6年生)_0606
    サツマイモの苗植え(1・6年生)_0606Posted on 6月 6, 2023
    サツマイモの苗植え(1・6年生)_0606 は
    6月6日(火)に、1年生と6年生でさつまいもの苗を植えました。
    6年生は「ここの穴に入れるよ」「斜めにするんだよ」など優しく声かけをしていました。
    また、水の入った重いジョーロをそっと支えてあげたり、玄関から畑まで […]総合的な学習の時間(4年生)_0606Posted on 6月 6, 2023
    総合的な学習の時間(4年生)_0606 は
    続きを読む>>>

  • 2023-06-05
    浄化センターの見学(4年生)_0530
    浄化センターの見学(4年生)_0530浄化センターの見学(4年生)_0530 は
    5月30日(火)に、4年生が、ふるさと学習の一環として、入善町浄化センターに行ってきました。社会の学習で、わたしたちの生活を支える水について学習してきた子供は、初めて見る設備に目を輝かせていいました。学校に戻った後も、浄化センターの見学(4年生)_0530202806
    155
    131
    1291
    93502
    続きを読む>>>

  • 2023-05-08
    諸用紙を更新しました_0508
    諸用紙を更新しました_0508Posted on 5月 8, 2023
    諸用紙を更新しました_0508 は
    5月8日より新型コロナウイルス感染症が5類感染症へと移行になったことにより、今後は、インフルエンザ同様、保護者の記入による報告書を提出していただくことになりました。
    本日、出席停止期間や治癒報告書の様式等のお知らせプ […]諸用紙を更新しました_0508198480
    160
    108
    続きを読む>>>

  • 2023-04-27
    行事予定・学校からのお知らせを更新しました_0426
    行事予定・学校からのお知らせを更新しました_0426Posted on 4月 26, 2023
    行事予定・学校からのお知らせを更新しました_0426 は
    行事予定のページには令和5年度年間行事予定を、学校からのお知らせのページには、4月の学校だより掲載しました。ご確認ください。あいさつ運動開始_0426Posted on 4月 26, 2023
    あいさつ運動開始_0426 は
    4月26日(水)の朝、玄関に企画委員会の子供たちが立ちました。いいのっ子の挨拶を活発にしようと、企画委員会の子供たちが考え、早速実践となりました。
    毎週水曜日に玄関に立ち、挨拶を呼びかけてくれるそうです。  今日の学 […]行事予定・学校からのお知らせを更新しました_0426あいさつ運動開始_0426196631
    続きを読む>>>

  • 2023-04-26
    町体の練習開始_0425
    町体の練習開始_0425Posted on 4月 25, 2023
    町体の練習開始_0425 は
    4月25日(火)の朝活動より、町小学校体育大会の練習を始めました。
    ご存じの通り、今日も不審者対策で、屋外での活動ができないため、体育館での練習となりました。体育主任の山崎先生の指示で練習開始と思いきや、6年生がさっ町体の練習開始_0425196433
    112
    221
    続きを読む>>>

  • 2023-04-09
    令和5年度入学式_0407
    令和5年度入学式_0407Posted on 4月 7, 2023
    令和5年度入学式_0407 は
    4月7日(金)、新入生18名を迎えて、令和5年度入学式を行いました。
    4年ぶりに、6年生が1年生の手を引いて入場する、心温まる入学式が挙行できました。
    入善町長 笹島春人様、PTA会長 古田 和也様からご祝辞をいた […]令和5年度入学式_0407192890
    227
    続きを読む>>>

  • 2023-03-26
    新年度準備_0324新年度準備_0324 は3月24日(金)の最後に、5年生が、来年度のために机移動・・・
    新年度準備_0324新年度準備_0324 は
    3月24日(金)の最後に、5年生が、来年度のために机移動や荷物移動をしてくれました。
    短い時間に黙々と働く5年生は、大変頼もしかったです。  「自分たちの仕事が終わったから手伝いたいけれど、終わっていないところはどこ114新年度準備_0324190730
    119
    1174
    88175
    続きを読む>>>

  • 2023-03-22
    最高学年1日目(5年生)_0320
    最高学年1日目(5年生)_0320Posted on 3月 20, 2023
    最高学年1日目(5年生)_0320 は
    3月20日(月)、卒業した6年生は登校しないため、5年生が最高学年となりました。
    朝はさっそく、卒業式の飾りをテキパキと片付けて、入学式の飾りへとチェンジしていました。黙々と働く5年生。自分たちが最高学年であるという最高学年1日目(5年生)_0320190063
    136
    117
    続きを読む>>>

  • 2023-03-09
    合唱指導⑤_0307
    合唱指導⑤_0307Posted on 3月 7, 2023
    合唱指導⑤_0307 は
    3月7日(火)、國木先生による5回目の合唱指導を行いました。
    昨日の体育館練習では、声の出し方のコツをうまくつかめなかった6年生でしたが、今日は、並び方を変えたり、腹に力を入れて音を高く強く保つ方法を確認していただいなわとび大会(3・4年生)_0307Posted on 3月 7, 2023
    なわとび大会(3・4年生)_0307 は
    3月7日(火)の朝活動に、3・4年生がなわとび大会を行いました。
    続きを読む>>>

  • 2023-02-21
    校長室会食④_0220
    校長室会食④_0220Posted on 2月 20, 2023
    校長室会食④_0220 は
    2月20日(月)、4回目の校長室会食を行いました。
    今日は、女子の組の最終回でした。それぞれがお互いのことをよく理解しており、日頃の様子を楽しく話してくれました。よさもそうでないことも全部受け入れてくれる仲間なので、校長室会食④_0220186074
    150
    1426
    続きを読む>>>

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | next >>

町立飯野小学校 の情報

スポット名
町立飯野小学校
業種
小学校
最寄駅
西入善駅
住所
〒9390657
富山県下新川郡入善町東狐171
TEL
0765-72-1030
ホームページ
https://www.iino-e.tym.ed.jp/
地図

携帯で見る
R500m:町立飯野小学校の携帯サイトへのQRコード

2023年07月21日11時27分05秒