最新更新日:2012/04/29
本日:36
昨日:113
総数:84826
部活動情報(8)
サッカー部 2回戦へ
「春体」開会式が盛大に
ラグビー部 決勝トーナメント戦へ
サッカー部 2回戦へ
サッカー部の「春体」1回戦が大原野中学校で行われました。対戦相手は大宅中学校。
試合は60分間のゲーム中にボール支配する機会が多く、前半戦で3−0、後半戦に入って5点を追加し8−0で勝利しました。やはり球技はボール支配できるかどうかが、勝敗のポイント。これで2回戦進出です。2回戦の対戦相手は二条中学校で、会場は今日と同じ大原野中学校です。1回戦の勢いでボール支配をして2回戦突破を期待します。
【部活動情報】 2012-04-29 16:19 up!
「春体」開会式が盛大に
第54回春季中学校総合体育大会が西京極陸上競技場で盛大に行われました。参加校90校、参加生徒7502名という大規模な開会式でした。入場行進は毎年、各校が工夫をしながら立派な行進に仕上げています。本校の行進態度には派手さはありませんが、向こう正面にいっても行進の様子は変わることなく列を崩さず手を振って行進していたのを嬉しく見ていました。天気が初夏を思わせる陽射しで熱中症を少し心配しましたが無事に終わりました。午後1時過ぎからサッカー部の1回戦が大原野中学校であります
。開会式後はそちらに向かいます。
【部活動情報】 2012-04-29 15:21 up!
ラグビー部 決勝トーナメント戦へ
28日(土)にラグビー部の予選2回戦が吉祥院グランドで行われました。対戦相手は合同チーム(洛西中・七条中・長岡第2中・花園中)。ボールを繋いで走るプレイが今回も実を結び52−10で勝利しました。競った試合とは言えないゲーム内容でしたので反省点を敢えて挙げれば前・後半で1トライずつ奪われた事でしょうか。ミスによる失点では禁物です。決勝トーナメント戦でかってミスからリズムがつくれずに先輩たちが辛酸を舐めたこと思い出します。5日にも西陵らしい試合が展開できること期待しています。
【部活動情報】 2012-04-29 14:48 up!
※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。