R500m - 地域情報一覧・検索

市立宝栄小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >大阪府の小学校 >大阪府大阪市東成区の小学校 >大阪府大阪市東成区神路の小学校 >市立宝栄小学校
地域情報 R500mトップ >深江橋駅 周辺情報 >深江橋駅 周辺 教育・子供情報 >深江橋駅 周辺 小・中学校情報 >深江橋駅 周辺 小学校情報 > 市立宝栄小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立宝栄小学校 (小学校:大阪府大阪市東成区)の情報です。市立宝栄小学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立宝栄小学校のホームページ更新情報

  • 2025-04-17
    4/11____6年生ありがとう
    4/11____6年生ありがとう4/9 対面式4/8 新学期4月4/11____6年生ありがとう
    1年生の学校での生活がようやく1週間たちます。今週は慣れない環境で頑張りましたので、週末はゆっくり過ごしてください。
    6年生は朝の用意、給食の配膳、清掃など、様々な場面で1年生と関わります。優しいお兄さん、お姉さんに1年生も安心しています。
    【学校日記】 2025-04-11 12:06 up!
    4/9 対面式
    今日は1年生との対面式がありました。1年生は少し緊張した面持ちで並んでいました。児童会代表の児童から「困ったことや分からないことがあれば、お兄さんお姉さんに聞いて下さい。楽しい学校生活を一緒に送りましょう。」と挨拶がありました。1年生は、お兄さんお姉さんに「よろしくお願いします。」と元気に挨拶を返しました。
    続きを読む>>>

  • 2025-03-22
    令和6年度 運営に関する計画 最終評価
    令和6年度 運営に関する計画 最終評価

  • 2025-03-14
    3/10 各表彰式
    3/10 各表彰式3/10 各表彰式
    朝の児童朝会の中で、各表彰式を行いました。6年生の各クラスで、みんなの手本となるような素晴らしい自主学習に取り組んだ児童や各学年の読書コンクールで代表に選ばれた児童の表彰を行いました。また、学校全体でよい歯と口の保持ならびに健康増進に尽力しているということで表彰を受け、代表して保健委員会の委員長さんに表彰状を手渡しました。
    【学校日記】 2025-03-10 12:07 up!令和6年度全国学力・学習状況調査の結果令和6年度 「全国体力・運動能力、運動習慣等調査」結果令和5年度「全国体力・運動能力、運動習慣等調査」結果令和6年度 第3回学校協議会報告

  • 2025-02-21
    2/20_児童集会
    2/20_児童集会2/20_児童集会
    6年生の音楽発表がありました。リズムの難しい曲もしっかり合わせ、強弱をつけながら豊かに表現した音楽に、5年生までの児童は聴き惚れていました。参観日での発表もかっこいい姿が見れそうです。
    【学校日記】 2025-02-20 17:01 up!

  • 2025-02-09
    2/6 クラブ発表会
    2/6 クラブ発表会2/6 クラブ発表会
    朝の集会の時間にダンスクラブ、音楽クラブの発表をしました。
    ダンスクラブはグループと全体で3曲踊りました。音楽クラブは箏チームの「アホールニューワールド」、太鼓チームの「豊年太鼓」を披露しました。
    どちらのクラブも子どもたちが自信を持って発表できました。三年生は来年からクラブ活動が始まります。楽しみですね。
    【学校日記】 2025-02-06 09:14 up!

  • 2025-01-26
    1/24(金) 4年 社会見学
    1/24(金) 4年 社会見学1/24 かけ足タイム児童集会 1/231/24(金) 4年 社会見学
    4年生が、阿倍野防災センターへ社会見学に行きました。
    大きなモニターを見ながら地震体験をしたり、煙の中を体をかがめて歩いたり、模擬の消火器を使う体験をしたりしました。
    いつ起きるかわからない、地震や津波、台風の風水害について学ぶことができました。
    【学校日記】 2025-01-24 16:03 up!
    1/24 かけ足タイム
    続きを読む>>>

  • 2025-01-19
    1/15読み聞かせ(低学年)
    1/15読み聞かせ(低学年)1/15読み聞かせ(低学年)
    1年生から3年生が「だからだから」さんに、絵本の読み聞かせをして頂きました。
    読み終わったあとは、面白かったところなど感想を自由に伝える場がありました。次は自分で本を探して読んでみようと興味を持つ子どももいます。
    【学校日記】 2025-01-15 09:22 up!

  • 2025-01-13
    1/9 始業式
    1/9 始業式1月1/9 始業式
    冬休みが終わり、3学期が始まりました。校長先生から新年のあいさつとともにみんなで協力して希望あふれる学校生活にしましょうとお話がありました。子どもたちは寒さに負けず元気に登校し、よいスタートがきれました。
    本年もよろしくお願いいたします。
    【学校日記】 2025-01-09 10:25 up!

  • 2024-12-24
    12/23 各表彰式
    12/23 各表彰式12/23 終業式12/23 各表彰式
    終業式の中で各表彰式を行いました。各クラスでこれまでこつこつと自主学習に取り組んだ児童を表彰しました。また、防火防災の図画作品、税の習字、ドッジボール大会それぞれの分野で活躍した児童の表彰も行いました。
    【学校日記】 2024-12-23 10:55 up!
    12/23 終業式
    長い2学期が終わり、終業式を迎えました。いよいよ明日から、冬休みに入ります。校長先生からは、「今◯ら」とここに一文字入れて言葉を作ってみましょうと問いかけがあり、「今さら」と後ろ向きな気持ちでなく、「今なら」「今から」というように前向きな気持ちをもって自分の目標を立て3学期に望んで下さいとお話がありました。
    冬休み体調管理に気をつけて、3学期元気に登校してほしいと思います。
    続きを読む>>>

  • 2024-12-17
    12/13 4年生の九九教室
    12/13 4年生の九九教室12/13 4年生の九九教室
    4年生と2年生の交流会を行いました。今回は初めての試みで、4年生が九九を楽しく勉強できるよう企画をしてくれました。学習端末でフラッシュカードのように表示される九九を答えたり、カルタやすごろくのように九九ゲームとして遊んだりと様々な工夫がありました。2年生は更に九九に興味を持ってくれたことでしょう。4年生はよいお兄さんお姉さんぶりを発揮できました。
    【学校日記】 2024-12-13 13:13 up!

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | next >>

市立宝栄小学校 の情報

スポット名
市立宝栄小学校
業種
小学校
最寄駅
深江橋駅
住所
〒5370003
大阪府大阪市東成区神路1-15-48
TEL
06-6971-6300
ホームページ
https://swa.city-osaka.ed.jp/swas/index.php?id=e661460
地図

携帯で見る
R500m:市立宝栄小学校の携帯サイトへのQRコード

2023年11月30日06時53分19秒